アメリカ国民にしたら基幹産業の鉄鋼業は血であり心臓。 当然、政治家はトランプに限らず外資にしないようにする(日本も同様の国策)。
ただし実際に直接利害が生じる会社経営陣、株主、従業員、労組、下請、地元は日鐵からの買収に程度の差こそあれ乗り気だった。
アメリカの実業家が買い取ろうとしたが条件が悪く相手にされなかったがトランプが横槍をいれて膠着していた。 だがトランプの関税策により
鉄鋼業、連なる自動車もヤバくなり特にUSスチールはマジやばい。 側の実業家もそれどころじゃないから徹底。
日鐵
日鉄買収承認だと
結局トランプはタダのむのうだったのか
やっぱり何でも基本、根本って大事だね
絵描きの柴崎先生は、人物を描くとき先ず足元から描くらしい
「地に足をつける」というように、先人達は人間の根本は足であることを知っていたのかもしれない
asicsで長者になった人は、足に目を向け足を大事にしてきた人
今後も順当に勝ち続け、資産を伸ばし続けるんだろうな
冷静になってよく考えたら異常やねw
靴は物心ついた頃からasics以外のモノを履いたことが無いくらい信頼しているメーカーだけど、コロナ以降の上昇幅が異常すぎる
asicsのおかげで資産1億超えました、っていうasics長者が結構いそう
まさか通勤靴で興味を持ったasics株で、毎日の通勤で積み上げた給与以上の資産を築くなんてな
結局アメリカも暴落なかったし、
過剰反応で安く売った連中は泣いているかもね。
ダウマイ 巾縮め、日経も同調しただけ
これは、マイナスのうちに入らんと思うし反戦平和となった
円高が引っかかるけど3350まで一旦戻り3500を狙うので翔
一時的に下げてもすぐ戻るんだから素直に買っとけばいい。靴屋の株がもうすぐ買えなくなったり、時価総額トップ10入したりするんだから
買い煽っても無駄ですよ。月曜から暴落ですから。また3000円割れでしょうね。
トランプが相場を壊す!マジで最悪!
相場壊さないで日本の政治家達を壊してくれよ〜!