早めに円安を止めるには、禁じ手の市場介入か、金利を上げるか、が考えられるな。
市場介入は結局、お金をバラマクだけで、じわ~っと元に戻っちゃうことが多い。
それでも、多分金利を上げるのは来年1月だろうな。 しらんけど。
とうとう分割した三井住友に株価で抜かれた、
三井住友が分割した当初は、スゲー福銀の方が高かったのに。
福ちゃん、何故か分かりますか?
☹️ ❤️ ↕️ ↔️
国分九州、本社移転のお知らせ
2025年09月08日
ホームページには開示されていますが、食品新聞 食糧新聞 など業界誌には皆無、
ウワサどうり 殺陣予告、爆破予告などがあり公表を最小限にしているのでしょうか?
西鉄は、昨日の決算で10円の増配発表したら、
今前日比10パー上げの230円も上げとる。
やっぱ西銀もそうだけど増配は効くね。
そういえば福銀って西鉄の大株主だよね。
11日の動きは本当にえげつなかった
まさか狼狽して売った人はここにはいないよね?
ふくおかFFGの株価動向は、上がったり下がったりを続ける。今年の最高値は、4,600円台かな、たぶん年末までに一回は、行くと思うけど、これだけボラタリティがある株式は、プロの投資家や機関、ヘッジの儲け口だろうね。上がったり下がったりを続けるのは、間違いない。
それこそスイングトレードの良い練習台でありこれこそが儲けの株である。まぁ皆さんがどう考えるかは、自由である。
決算は悪くないのに増配しなかったので売られた。
でもオレ、実は今の配当で満足してるんだよね。
それに来期の増配は確定的みたいだから。しらんけど。
頼んどくよ福ちゃん。
朝一で、買おうとしてたけど、早くてボタン押せなかった残念。