自社株買いなんてしないだろうなぁ~。
ケチだから、配当だすだけで精一杯だなぁ~
原油産出国が増産発表したのと、トランプが関税撤廃を否定してるから、明日は1,700円台になりそう。
原油と貴金属が凄く上がってるけどなんかあったのかなぁ〜?かなぁ〜?
ADR見た感じ1800前後は厚い。抜けて下にいくのは相当な材料がないと。ホルダーさん一安心?
昨年と同じ時期の自社株買い発表を狙います
空振りでも、配当取り迄粘るかな
下降トレンドチャートは難しい❗️
安く買いたたきたい連中は、
株価が上がって来て焦っているんか。
今のうちに買って置かないと、
あっという間に2,000円に戻っちゃうよ。
明日はおかえり1600かの〜直近の買い方は大変じゃ〜原油100ドル株価20000円が遠のくの〜一年で景色は変わったのじゃ〜
原油高が原因で日本の貿易赤字が慢性化してるのに、なお原油高を望むとか理解不能だな
日本の国富や日本人の資産を産油国に献上するなど無駄の一言
資源や食料を海外からの輸入に頼ってる日本人に原油安はメリットしかない
ガソリン価格が下がらなければトランプ関税政策とダブルパンチだけどね
トランプは関税値上げ分は減税で対応するとはいってるし、原油高のインフレなんて石油メジャーと産油国しか望んでないっす
農作物を作るにも、商船や飛行機を動かして物資を海外に輸送するにもオイルがいるんで生産輸送コストは安いほうがありがたいね
現状のPERは9くらいかもしれないが、それでも利回り5%を3年間保証してくれるのは大きい。
1800円未満になると強い買いが入るだろうから、原油価格が下がっても1800円、上がればそれ以上というリスクリワードに優れた投資になるかもしれない。