昨日の底値でここに参入しました。
さあどうなることやら
出来高も細りテクニカル的には今週中に下へ行きそうな感じ(;^_^A
仕込みは来週以降でも良さげかな(・・?
やっと下がってきたと思ったらもう下落終わり。これ売り方ブチギレてるなwww
今日は売られたけど明日は反発すると予想。
先物指数に素直に反応すると良いですね。
これから毎年800億程度は最低でも
自社株買いするんだろう。
毎度、全量消却だ。
あと三年もすれば浮動株が激減する。
さらに累進配当だ。
3年後には150円程度と推測する。
原油価格や為替も影響大だが隙間を突いて
株価はどう考えても上昇する。
要はホルダーになって握力が問われると言うこと。
5000円以上になり1対4程度の株式分割が
理想だと思う。
いかがでしょうか。
自社株買いが続く期間は買い一択です!
他を利確して追加します!
今日は主力株全面下げですね。
しばらく下げトレンドかもしれませんが、大納会までに3000円になってくれると願う。
2555あたりで200ほど買い増し
最後で少し戻しましたね。
ここ数日は売りからの→自社株買いで耐えみたいな感じなのかな~とか思いながら、しっかり長期でホールドの構え。でもホントは半分くらい利確したい誘惑もあり。。。