ちゃんと見てなかったお恥ずかしい
あの貼った資料を見ると機関は440台で買戻ししてるので今のところ下限は440台かなとも読めますね、信用買いが増えればもっと下げてはきそうですが
いいえ、合意したから三相もすぐはじまって株価がぶっ飛ぶだろうと早々にすっ高値で掴んでるだけです
ブリッジレポートを信用して最悪でも年内には登録IRが出てくれればと思ってるだけですがなるべく冷静に分析はしたいなと考えています
どうぞ、考察を披露していただけると助かります…
よく書き込まれてるので、こちらの銘柄への造詣も深いとお察ししております…
休みも終わりなのでボチボチ株の考察でもするか
9/2の470円から9/3は出来高も約223万と多く+35円の505円まで上げているのに9/8と9/9の二日間にかけてまた470円まで下げている
この二日間の出来高は約137万株と9/3より約90万株も少ない
機関の空売りは9/2から約55万株売り増してるが9/8はあまり動きがない、9/9はまだモルスタのデータしか出ていないので何とも言えないが個人が30円の値幅で手放した人が多いのかな?
ほんといつまで経ってもくる感じがしない
織り込み済みでないとポジティブに捉えます
日々、2円3円上昇とか言って分かち合ってますが、
この一杯は、
S高!!
に匹敵ですね!
wesさん、肉増しもたのまれて、カラダ調子良くめっちゃいいです!!
来年3月は株主総会
2018年3月のようなチャートとなるよう期待しております
毎朝5分でわかる投資のヒント。まずは無料でチェックしてみませんか? ʟɪɴᴇ:
私は今の下値は、買っています
来たるべき日に備えて。
四桁は超えて行くとみているから。