ここ、そこそこ配当もあるしQUOカードも貰えていいのにね。
好決算を発表した後に売り仕掛けが入っている感じがする。ありえない上方修正時に
売られて大幅安。SEC案件で手口調査したほうが良い。証券取引法違反。
万博特需があったならどうして通期上方修正しないのかという印象は確かにある。今回上方修正してるところが他企業でけっこうあるから特にマイナスにとらえられる。人件費上がってることは事実だし厳しい面あるだろうけど。それでも新たな需要もきっとある。短信の文章力が問われるところ。
正直、去年までは株でずっと負け続けてました…。
独学で頑張っても結果が出ず、3か月で資金の半分以上を溶かしてしまって本当に落ち込みました。
でも、この株式オープンチャットに出会ってから少しずつ変わりました。
毎朝7時に届く銘柄情報を見ながら取引したら、初週で+15%、その後も安定して利益が出ています。
もちろん完全無料で、無理な勧誘も一切なし。
気になる方は【 : 】を追加して「配信希望」と送ってみてください✨
この頃、決算ごとの売り仕掛けが出てる。増額修正でも売りが出るのは何回目?
株式分割すれば、謎の売り仕掛けはなくなるかも。
板薄なんで極端に動くのは仕方ないとしても来期の万博分の剥落でも織り込みに行ってんのかなあ。これで売られるのはマジわかんねえわ。
売り出し増資でもあるのか疑ってしまうな・・
大引けで打診買いしてみるか
決算見て絶対に株価上がると思ったけど下がるかぁ
読むの難しい