基本メニュー以外も優待対象にするようアンケートへ記入しました。
各種嵐も好きだけど、豚そば銀次郎に対応してほしい。
僕は1年以上300株なので優待券は年間16枚
年間14720円の優待ですね
ありがとうございます。
私は1年以上200株なので優待券は年間12枚
1杯920円なので年間11040円の優待ですね
ありがとうございます。
高配当だし、ラーメン銘柄として化ける可能性有るからなー
海外展開でもしだしたら注目集まると思う
早くラーメン来ないかなぁ〜!ラーメンの味次第で買い増しか決める予定
お食事優待券2枚=嵐げんこつらあめん箱入り1箱っていう計算で合ってます?! 箱入りの残りの権利分を優待券で送りますって、わかりにくいんんですが。。。
次回は表にしてね。
【権利落ち日】は狙っていたのに、なぜか騰がってしまって後悔した思い出。 様子見して、7/8に喜んでナンピン ー。
【 優待”案内” 到着 】 (年2回 100株 1年未満) ①「らあめん花月嵐」お食事優待券2枚 または ②嵐げんこつらあめん箱入り(4食入) 1箱 ※初取得です。 権利落でナンピン、計300株保有中 ー。
優待はがき来た
選択肢が素ラーメンのみって、むしろ悪評のほうが立ちそうとアンケートで書いた
そして裏見たら店舗で使用の商品券選択の場合は発送不要と…
私の思いはフルキャストに届かなかった…(´・ω・`)