ちょww
PTS202円で買えたラッキーボーイ誰だよw
やっぱ超絶ホワイト企業はこまめにチェックしとかんといかんな。
わずか数分の間に200億円以上の売買が成立するとか人間業じゃないね。
明日からどう動くのか非常に興味深い。
1Q末バランスシートで既にオーバーローンの様に見えますから 資金繰りは窮屈になってくるのかなぁと。まあ出来高は少ないけれど今のptsも何か有ったのかと思いますね。(ホールドしていないので見守るだけですが)
みんな、優待貰ったら少しだけでもオーバーに会計して現金も落としてあげよう。それがこの会社を少しだけ助ける。
もし会社目標達成ならPER3倍の爆安株なんですけどね~
2020年度通期目標920億純利益22億 着地は832億 純利益△39.46億赤字
2021年度通期目標910億純利益20億 着地は731億 純利益3.08
2022年度通期目標760億純利益3.5億 着地は589億 純利益△78.53億赤字
2023年度通期目標662億純利益1.5億 着地は492億 純利益△47.82億赤字
2024年度通期目標510億純利益△18億 着地は456億 純利益△36.58億赤字
2025年度通期目標420億純利益41.5億
なぜいつもそう