長期保有制度作れよ
クロス古事記にやる余裕無いだろうが
一年以上保有の株主にのみ優待権利を与える事にしても、株価は落ちない誰も文句言わないぞ
保有もしていないクロス古事記に
優待権利を上げる事を排除しなさい
世の中の時流を読み取れよ
提言するか議題に上げろ
どこの会社も手を付けとるのに
1100割れはあるかもとは考えてるけど、3桁は今の時点ではないと思ってる。
日経先物もまさかプラテンするとはって感じだったので、ほぼ無風もありえるかもねw
優待品に手を付ける前に、継続保有要件を新設するべき。
クロス取引勢はほぼノーダメージなのでは。
あと量を減らしたり、交換pt引き上げたり…。
その点ではフジオさんの株主総会をお母様の御命日に開催したり、心の優しさが優待の良さにみられると思います。
優待改悪は仕方ないんだけど、
優待銘柄だからこそ優待が改悪すれば、株価が下がるんよね。
さらに二連続の改悪を見ると、かなり厳しそうね。
食事券が変わらないなら問題なし
商品値上げしてるし実質改悪ではあるけど
また優待改悪ですかー
前回も優待ハムセット追加のアナウンスあったけど、サイレントで無くなってましたよね?
隣町のまいどおおきにも潰れてたし、なんだか怪しい傾向、、
下げたら全力買い。
優待鳥が飛んでくるので、どうせ12月から戻してくる。
来年はビール優待復活して欲しい〜
その為に勝ったのだから!
検討した結果、微益撤退しました。
また様子を見て。
言うて経営状況が良くなったら買えなくなるのですがね