中長期の安定を第一に。
安心して続けられる投資プランを、信頼ある情報からお届けします。
詳細は :
人間性は微塵も感じられませんなあ。
↓
「休みたければ辞めろ」
「株価下がるの嫌ならすぐに売れ」
「取引先は5回以上値切ること」
「過剰配当を見落とした会計士が悪い」
嫌がる相手に対して「公開ラブレター(笑)」
「ワシは創業者やから何してもええ」
経営者としても人としても葛ですわ。
よくまあ上場維持できてるもんやでえ(呆れ)
バフェットは言っている。最終的に企業の良し悪しや価値を決するのは経営者の資質と人格、
倫理観や誠実性であると。
いかに買収をド派手に遂行しても
驕れるものは久しからず。
これが全てを物語る❗️
他社を買収する資金の一部を株主の配当に回して欲しい‼️
ワイが言えることはね…。
株主を泣かせ続ける企業は、配当金相当額まで株価が下がるということなんだ。
配当金相当の価値しかない判定されるんだ。
株主が泣くというのはそういうことなんだ。
泣いた株主がたくさんいるんだ。
涙で池ができてしまってるんだ。
モーター事業に加え光学関連事業も手がけ製品に新たな価値を与えている会社いいですね。5000円を目指しそうですね
2週間待って権利落ち日に落ちたところで
買って長期ホールドするか、もうすでに落ちているので
権利日にそんなに落ちないと判断して今 動くか
・
・
・
・
明日すぐ買っとくーーーー (^▽^)/
9月に成長が期待される銘柄を、特別に無料でご案内しております。
数に限りがございますので、お早めにご確認ください。
:
検索・追加で情報を受け取れます。
グレイスは報告書提出期限の午前中に出せません宣言して終了でした。あまりにあからさまな粉飾で問題の悪質さもこことは桁違いだったからちょっと比較になりません。