窓際G/S社員が11/12Wed
買戻し-2,000株
売り残3.1万株
上がらない様に上がらない様にチビチビ買戻しするクビまっしぐらで必死の下っ端君(笑)
G/Sが11/11 3.3万株 +3,200株
要するに価格が上がるのを押さえつけている最中。
❹9550❸9740❷9840❶10020←3本足陽転値③16390②15330①14490❹11410❸11480❷11850❶11980⑭13630⑬12830⑫12580⑪12470⑩11930⑨10560⑧10250⑦8750⑥8220⑤7440④6440③6160②5830①5680❸4480❷4640❶4835⑥5290⑤5250④5060③4980②4975①4820❼3655❻4345❺4615❹4665❸4680❷5080❶5410○6620○6490○5800○56
GSがこんな出来薄、時価総額も低い不人気銘柄にずっと売り入れてくるのか不思議
機関からすればそんな儲からないのでは
何かのヘッジ?株価操作しやすいから?
PRIMEIQ RESEARCH PRIVATE LIMITED
アンチモニーインゴット市場は、2025年から2032年までの期間において14.8%のCAGRで成長
2025年11月6日
これはつまり、会社が想定している価格よりもやはり上振れる可能性が高く、通期の上方修正もあり得るということでしょうか??
❸9740❷9840❶10020③16390②15330←3本足陽転値①14490❹11410❸11480❷11850❶11980⑭13630⑬12830⑫12580⑪12470⑩11930⑨10560⑧10250⑦8750⑥8220⑤7440④6440③6160②5830①5680❸4480❷4640❶4835⑥5290⑤5250④5060③4980②4975①4820❼3655❻4345❺4615❹4665❸4680❷5080❶5410○6620○6490○5800○5640
そんな事言わず100枚1万株を成り行きで買ってくれよ
G/Sよりも昔からここに巣食ってる仕掛け人は毎度1万株で操作してるぞ
ざっくり表レベルだがこれ見ると、
IR担当の書いてある
1Q59160
2Q56740
3Q39000予
4Q39000予
って一般流通精練済品の市場スポット価格だろ?(国内シェア7割の企業で国内CIF価格でも2Qの方が高いのに)価格がおかしいだろ。
相当恣意的操作がされてないか?
今11月第2週目だぞ?
インサイダーとか大丈夫か?