スーパーでバイトしている子が
米がないから粉物の売り上げが
伸びていると!
株価上昇にはこんな理由でいいと思っています
4月28日出来高24万の内8万が野村の空売り、野村は凄い空売り貯めてますね。
エネルギーも充填して、今後の小麦シフトによる好業績と同時に社債満期を経て、上昇相場になると思ってます。下は知れてるので、押し目は少しづつ拾ってます。キャッシュも潤沢ですからアクティビストも入ったら青天井ですね。 現物ガチホ一択ですよ。
素人の考えでは円高で小麦の仕入れコスト下がって利益増になるって考えってわけだがそんな単純な感じでええんか
ある程度の利確売りも終わった感じですね。徐々に上がっていきましょう
立憲民主党が食料品の消費税を時限的に0にする公約を掲げました。過半数を占めてない与党はもっとも安上がりな政党と組むはずです。野党で一定の勢力を持つ政党は全て減税を公約にしてるので消費税5%か食料品の消費税0%はほぼ確定でしょう。食品関係には追い風ですね。
オーマイプレミアム、冷凍庫に常に3〜5個常備してます。 今後も米の高騰により、小麦シフトは変わらないので、押し目がきたら買い増しです。 5月の決算から社債満期で上昇相場は間違いないでしょう。
ここまで低リスク 高リターンが見込める株はなかなかないですよ。現物ガチホ一択です。
高値でつかんで半年以上含み損だったのがやっとプラテンしたよ。
2200~2230円ぐらいで揉み合いしてほしいけど上がってしまった
もはや高過ぎて買い増しできない
もう少しゆっくりでお願いします