「米国では..若年層でウーバーイーツルーレットというのがはやっている...でフードデリバリーの需要が急速に増えている」とモーサテでいってた..
日本はどうなる!!...??...株価は低迷してるようだが......
利用者が激減してるからなあ。
株価も1年前の半額セール。
上がる要素が無いが、ホルダーはどういう思考なの。
そりゃ、この会社の幹部も利益にならんことくらいわかってるって。
ただな、もう引き返せないんよ?
進むしかないんよ。
ここの事業って
公園の砂場で砂金を探して利益を出します
ってぐらい無理感ある
いやどう考えても人件費もペイ出来ないだろって小学生でもわかる
しかもたった100万円の黒字とか、悪意さえ感じる詐欺。
って言うか、決算発表で嘘ついていいのが驚き。
そりゃ決算書は正確だろうけどさ。正確だよな?笑
説明資料は詐欺だったよね。
噓ついた代償は大きい。
黒字化見込み→40億の赤字でした~、は、さすがに小学生でもそんな嘘つかないw
最初から赤字っぽいって正直に言ってればここまで酷い事にはならなかったはず。
調べたけどロケナウがやってる事ずっとやってたら相当赤字になるだろ ロケナウなんか今だけだわ 出前館もどっかに買収、売却されて、ウーバー一人勝ちになりそう