ラインヤフーは親会社として先の事を考えてるのだろうか?
資金垂れ流しはどの企業も許さないと思うんだけど?				
			 
		 
		
			
			
				
				
					今までは反発2日くらいは続いたけどとうとう1日と持たなくなったか、まあ当然だよなこんなどこまでも改善が見られなきゃ				
			 
		 
		
			
			
				
				
					ここの株主総会はオンラインのみですよ、それくらい調べてから妄想を書いて下さいね。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					金あるかないかは過去コメ読めばだいだい予想つく^^
無知が理屈だけでは投資の世界で絶対に勝てない
話そらさないでTOBの根拠説明しろよ(できないだろうが)
あなたの願望書かれても意味ないからね^^
親会社が保有増やしてるならまだ理解できるが
親会社がせっせと積極的に売っててTOBあるわけないだろ?
頭悪いやつ^^				
			 
		 
		
			
			
				
				
					
2484出前館
2014年安値130円
2025年安値142円
130円割れは時間の問題
企業も支離滅裂
前回250円で自社株買いして
150円割れの現在 自社株買いできないのは支離滅裂
もし150円割れで自社株買いするなら 1.5倍以上できた
計画性がない				
			 
		 
		
			
			
				
				
					やはり昨日リバらんかった分も戻したな、空売り有るからな 				
			 
		 
		
			
			
				
				
					理屈通りだと相場じゃ勝てないんだよ^^
株で1万ぐらいしか勝った事ないだろ?
情けないやつ^^				
			 
		 
		
			
			
				
				
					今日は何気に超大口が買ってるけど、明日はどうかな?
まぁ反発しても明日までと思う				
			 
		 
		
			
			
				
				
					これ、超有料級の情報なんだけど
底ってのは誰も売らなくなった時
天井ってのは誰も買わなくなった時に来るんだ。
出前館が底をつけるには誰も売らない時が来ないといけないんだけど
売りがいるから出前館が底を迎えることは無いんだ。
誰も売らない時、株価は上がるしか無くなる。
誰も買わない時、株価は下がる。
底と天井に関してはもう絶対的に決まってる。
底と天井以外で売り買いは行われる訳だ。
出前館が底を付けることはない、という事はご理解頂けたかと思う。