期間限定バーガーの
優待利用 倍マックは、
23時から、もしくは、
閉店1時間前からの、
⭐︎⭐︎夜中マック⭐︎⭐︎で、
やりなさーい!!
(明日の日の朝食用)
17時からとか、
まだ店が混んでる時間は、
店員さんの負担大。。。
ほぉ〜らため込んだ剰余金配当で吐き出してよいのじゃぞ。置いといても仕方ないじゃろ。自社株買いの分割で優待強化でもよいぞよ ほぉれほぉれ
決算まで後2日が楽しみでしか無い。
今回もマックの決算に為替は関係が無いことが証明されますよ。
為替の損失は全てフランチャイズオーナーが被って本社は無傷になるシステムになっているのです。
先月も今月も絶好調に売れてますよ。
新NISAの煽りから1年、わけもわからないままに此処をNISAで買っている方も居るんだろうなぁ…
どれだけ下がり続けようがガチホ優待家のみなさんこんばんは
あなたの優待バーガーは何千円になりそうですか?
NISA組は大半が絶望やろ
優待目的で7000付近で買った人達はもうずっとガチホするの?
近くのマックが混雑しているとかいないとかは素人が見ても売上動向の判断材料にはなりません。
めちゃくちゃ従業員が優秀で混雑感を与えない店舗もあれば売れていないのにポンコツ店長で行列になつている店舗もありますよ。
カウンターで注文しないでモバイルオーダーする人がどんどん増えているのでカウンター前の行列はできなくなりつつあります。
その結果、注文を受けていた人数を減らして製造や商品提供の人数を増やしているので確実に以前よりもスピードアップしています。その結果、混雑感が無くなり暇になったように見えるので
まだホルダーじゃないけどそろそろ欲しくなってきた。少しだけ
近日決算か〜 充分下げたけど
5000円以下は 当分ないかな~
優待の為に 購入するには 高いな〜
高配当の配当で マクド買うわ
もうチョイ下げたら買い増しのつもりで構えていたけど、戻していっちゃった。まあいいけど。