evoはまだ動かないかな
優待狙いの5000から増やしたけど
あぶ食堂って学校給食みたいに利益率低そう。儲け出そうすれば他の安い業者に変えられるイメージ。
17時
第7回新株予約権の大量行使のお知らせ
7月1日・35万株
7月9日・10万株
7月11日・15万株
7月15日・20万株
残り・185万株
同業のKOZOUは、昭和から、経営及び戦略は変わろうとも必死に存続してきた姿勢は、EVO銘柄とはいえ、応援に値する企業だとも最近思う。
しかしこの会社は、危機感がないんではないか?
人のふんどしで会社ごっこしているだけ!
経営者は、少しは自分で出資してみたらどうだろう
EVOもオーナーもそろそろ見限るんでないの!
優待刺し身柵さっき食べたけど、中トロもあっさり、ねっとりな食感で美味しかった(゚∀゚)5000株優待ほしいから、またエントリーするかな( ̄ー ̄)ニヤリ
喫煙フリーなので、9割喫煙者でモクモク。アカマル当初はインバウンド云々言ってたけど、溝の口も西口もいまだ見た事ない。99割は男性顧客で全く成長性は感じず、ローカルのチェーン店程度の印象。投資家が期待を抱く方が不可能やで。ほんと、悲しいかな、社長さんよ。
西口なう。とにかく客層が悪い。。
アカマルがメイン業態である以上、業績向上はありえないと思う、万株主の嘆き
修二ぱいせん、コメ見てる⁉️
修二ぱいせんの残り少ない大事な、大事なオカネは既に半分失っているけど、大丈夫⁉️
「損切り確定するまでは失っちゃーいねーよ」って言っていたけど…
確かにその通りだけど…
心配するフリして、心の中では笑笑な僕
修二ぱいせんはマイナス50.78%の含み損。
それでもここを信じて握力にぎにぎしてる。