安すぎんか…
まあ1150下回るようなら買い増しするわ
なるほど、決算短信はスピンオフ無しで119.05円だね。
決算短信が正と考えるとPER10倍一瞬割れたね
SBIアプリでの今期予想EPSは89円になってる。
スピンオフしなかった場合の会社予想は119円だから低すぎる。
スピンオフ後の値になってるのかな。
これじゃ当面株価は上がらないか…
5流証券会社か?
セコイ操作してるゼヨ
いい加減に金融庁に通報するゼヨ
ボチボチ5流証券会社が
買い集めだしているゼヨ
1250円以下で買い集めて次の決算発表時の
仕掛け準備をする筈ゼヨ
そのうち8月頃になると5流アナリストから
コンセンサスとか勝手に出される流れゼヨ
エンドレスに飽きないゼヨ
この決算でここ迄売込まれるのは不思議です。
ゼヨさんの言う通り超5流の、◯チ◯◯証券の仕業ですね。
レーディング下げて来たら犯罪ですね
笑 大笑い!
NE社、成長率微妙だし、いらないんだよな。
スピンオフ後に本体の株だけ欲しい
スピンオフ上場することになったら株価はどうなるの?
ハミーからNE分株価が削げ落ちるけど、その分NE株式として付与されるってこと?
優待は?配当は?
Saas事業じゃなくて、スマホアクセやPCアクセの成長目的で保有してた自分みたいのは、NE社がスピンオフ上場したあとでハミーに入り直せばいいのかな
3Q特損なのに、何故か株価が上がっていた。
決算前に株価上げてたら売るのが無難。教訓。
特損は株価下がらないという思い込みで跨いではならない。教訓。