地合い悪くても、株価が下がらない。
株価下がったら、ナンピンしようとしてだけど、売るやつがいないのが意味不明。イナゴいなくなったんか?
無駄に強いだけで、1ヶ月以上保有してるけど、これからどうなるか。
8月決算に向けて明日は下がれば更に買い増しですね!
ワラント調達など必要不可❕。
要は先行期待での買い需給での株価上昇して行けば良い。時価総額が増加途上に
株価20円上がれば時価総額いくら増加・・株価200円になれば時価総額いくらに
解かるかな‥・改善増加になれば財務指標も改善自己異本率(ROE)・総資産利益率(ROA)流動比率や負債比率 時価総額増加による企業の信用改善が負債圧縮や流動性確保に寄与、短期の財務安定性指標が向上することも…それと時価総額が増えることで、株価が利益に対してどれだけ割高かを示すPERの変化が市場評価
プラントライフシステムズがサーキュラーエコノミーのプロジェクトを開始した企業はそれぞれの業界の大手企業は以下のとおりなので、これらのどれかである可能性は高いだろう。大手自動車メーカーについては2択で日産かいすゞのどちらかは確定と言っていいと思う。今の株価なら企業名が明らかになった時は驚くほど騰がりそうな気がしてならない。低位株にしては発行株数が少ない。
美容業界大手企業
1位 阪南理美容(プラージュ) 本社/大阪 670店舗
2位 キュービーネットホールディングス 本社/東京 563店
動き出したようだね。プラントライフシステムズ関連のIRチェックは抜かりなくする必要がある。
「日本グリーン油田開発株式会社において生産を予定する化粧品原材料の受皿として事業シナジーを図れること」
2024年7月25日にG3が出したIRを読めば分かるが合弁会社の日本グリーン油田開発株式会社の設立でジースリーとプラントライフシステムズの関係性は非常に濃密なものと推測できる。
これは、その時のタイトル。
「プラントライフシステムズとの、菜種によるバイオ燃料及び化粧品原材料等の 製造・販
いちいち下らん投稿無用ノンホルは、他の銘柄投稿へ… ノンホルは勝負にならん
勝手気ままな横柄な態度・・・投稿ルールを無視・売り圧の利確目的の眼力もなく!ノンホルの嫌がらせ投稿ど素人の下らん内容投稿だけ・・・!。
個々の銘柄事業拡大での新たなプラットホ―ム構築での始動開始・・徐々にセグメント事業領域拡大・・・業績値改善値方向‥・先見据えれば、株価も上げ方向上昇値➶株価階段上げの高度上昇~~~ ‼。
ウケる
10分経過して誰も売買してない
良かったね信者
誰にも気づかれていないうちに万株買っとけよ
思ってたIRとは違ったが、日本グリーン油田に関するIRがやっとg3から連続ででてきたな。
今まで、日本グリーン油田に関するIRを出さなかったのに、匂わせなIRを出してきたことと、無駄に150円台をキープしていることがさらに怪しい。
これまで、日本グリーン油田のIRを出さずに、IRを貯めていて、これからIRを連発していく可能性もあるな。
化粧品の販売はあまりあてには出来ないと思うが、今までの何もしないg3より良くなってきたんじゃない?
前社長の影響力がなくなってきたのか。とりあえず、まだ持
詐欺師と断定での呼ばわりは、風説の流布…金融庁に連絡・・・取り調べ依頼!。
売り煽りもいい加減・勝手な言い掛かり許し難い‥・此処の無責任・責任他人論・
悪意的言動投稿はリスト・記録し証拠提示・我は監視して此処の銘柄を注視!。