こんな苦素株見てないでテーマ株を追いかけたら?
ここに良い未来は無いよ
なんか変な買いが最近多いね。
万株ずつ集めてる感じ?
昨日も引けで集めたから、無駄に株価押し上げた感じだったな。
薄板でこそこそ集めるのは難しいだろうな。臨時株主総会で何かでる?
しかし、BFJSやらライアルは一時ワーッと書き込むけど、値動きが地味になるとピタッと長文投稿止めちゃうね
あんだけ買い煽りしといてすごい性格ですね
私事ですが
100円 120円で大量に買ったところはかなり利益になってます
その前の高めのとこがあるんで
大量買いは上がるのも恐ろしいですが
下がる時はもっと怖いです
相性もあるので
前回の利益は結構な利益だったので
2匹目のドジョウ狙ってます
万株単位でもこの値段なら買えます
儲けすぎると保険料上がりますよね?
地合い悪くても、株価が下がらない。
株価下がったら、ナンピンしようとしてだけど、売るやつがいないのが意味不明。イナゴいなくなったんか?
無駄に強いだけで、1ヶ月以上保有してるけど、これからどうなるか。
8月決算に向けて明日は下がれば更に買い増しですね!
ワラント調達など必要不可❕。
要は先行期待での買い需給での株価上昇して行けば良い。時価総額が増加途上に
株価20円上がれば時価総額いくら増加・・株価200円になれば時価総額いくらに
解かるかな‥・改善増加になれば財務指標も改善自己異本率(ROE)・総資産利益率(ROA)流動比率や負債比率 時価総額増加による企業の信用改善が負債圧縮や流動性確保に寄与、短期の財務安定性指標が向上することも…それと時価総額が増えることで、株価が利益に対してどれだけ割高かを示すPERの変化が市場評価
プラントライフシステムズがサーキュラーエコノミーのプロジェクトを開始した企業はそれぞれの業界の大手企業は以下のとおりなので、これらのどれかである可能性は高いだろう。大手自動車メーカーについては2択で日産かいすゞのどちらかは確定と言っていいと思う。今の株価なら企業名が明らかになった時は驚くほど騰がりそうな気がしてならない。低位株にしては発行株数が少ない。
美容業界大手企業
1位 阪南理美容(プラージュ) 本社/大阪 670店舗
2位 キュービーネットホールディングス 本社/東京 563店