まあ正直TOB価格は高くしてもらって損はないですね。
てかTOBなんて株価が3000以上になってから考えるべきこと。
公募価格以下で市場から去っていくなんて会社はただの「失敗企業」やんか。有害なだけだった、ということになる。
繰り返すぞ、もしこの会社が上廃するなら最低でも株価3000だ!!!
わかったな!!
TOBなんてのは上場来高値で為されるべきなのが本来の姿だ。それを1050円でも利益出るからOKなんて言ってる人がいるのは情けないことだ。確かに3桁で拾ってる人にとっては事実だろう。では、10000とかで買ってる古参のホルダーはどうなる?「下」に照準を合わせたら個人も法人もどんどん堕落していく。照準は「上」に合わせるべきものだ。いくらこの会社に期待してないからといって「1050円でもいい」なんて言ってたらこの会社はどんどんそれに甘えてくる。(この会社の体質を知らないのか!?)
この会社はただでさ
TOBは可能性は低いかもしれませんが、確かに1050円で実施してくれるなら嬉しいですね。業績が悪い時は500円くらいで長く推移し続けた後にプレミアをつけて、750円とかで実行されるのかなぁとも思っていました。
最近そういうTOBのやり方する会社が散見されるが、絶対に許せないことだ。株価が底辺を這っているのをいいことに、そこからプレミアつけても実際は多くの株主に損切りを強いているだけだ。実に悪質なやり方と言わざるを得ない。上廃するにしても公募価格は最低条件なのは当たり前のハナシであるのだが、そもそも「公募価格は最低条件」などと言わなければならないこと自体が情けないよ。本来は業績好調で「すごい会社や」とどこかのファンドから認められて、たとえPBR20倍でもいいから買いたい!!とオファーされるようでなくては
あんた、ただの下手くそですやん‼️
損切りも出来ないで、塩漬け〜‼️
自業自得ですやん‼️
なんやかんや言うても‼️
TOBが、今発表されたら、現在の株価にプレミア価格が乗るので1050円程度やろ‼️
安値引け、やな。80円のボラはえげつないな。これは下落モードに入ったな。ヨシッ!
❤️❤️❤️ ❤️❤️❤️ ❤️❤️❤️ ❤️❤️❤️ ❤️❤️❤️ ❤️❤️❤️
相場操縦は 犯罪です ‼️
❤️❤️❤️ ❤️❤️❤️ ❤️❤️❤️ ❤️❤️❤️ ❤️❤️❤️ ❤️❤️❤️
ちょっと信用減ったかな?
持つなら現物でお願いいたします❗️