株価が今年1000円になったら、時価総額3000億くらいになるのかー
祝杯あげれて、イナゴが来たら一時的にはあるかもしれないけど、どうなるかなぁ
どっかのデータセンターやってる会社みたくなるかなぁ…
あるバイオとデイトレお別れした
別銘柄のほうが上昇可能性が高いから資金移動
今は噴火まで、寝て待つしかない。
この寝て待つのが長いから信用は危ないと思うのです。やはり現物です。今週も寝て待ちましょう。
6788も人気なんだよ 病院みたいの血が汚いのは駄目だと 人工透析? ミニ株をちょろちょろと
一日の上昇幅が10円超えるくらいの値動きになると期待したくなるんだが、こののらりくらりいつまでたっても駄目な私ねでのう。
公式の決算報告書にもブレークスルーセラピーに指定された記述しているのに、
まだ否定する輩がいるんだ。驚いたわ。
決算報告書に虚偽の報告したら、上場の可否にも発展する問題だよ。
森下先生がFBに出した文書 いくらなんでも本物でしょ
この文書は、アメリカ食品医薬品局(FDA)による公式通知で、AnGes USA, Inc.のDaniel Carrillo氏に宛てられたものです。内容としては、新薬「AMG0001(ベペルミオゲンペルプラスミド)」が、末梢動脈疾患の患者向けに画期的治療の指定を受けたことを伝えています。特に、再血管化や切断を必要としない虚血性潰瘍を持つ患者への治療が評価されました。
FDAは、この指定を付与することで、製品開発の効率的な承認を支援すると約束
オレ(A社)の云うことは間違ない、だから正しい?・・は通りません、
なぜ監査法人があるのか、オレ(わが社)の決算には間違いはない、
だから信用しなさい、とはならないと同じです。
市場公開の株式です、常に客観性と説明責任があります、
株主の要望に先回りして客観的な説明が要るのです。
誰かさんのように「○○社がこう言っているから、間違いない」
は間違いです
Chemistry, Manufacturing and Control
コラテジェンに関して、これを如何に対応するか、奮闘中なのかな?
そのあたりはFDAとも前向きな相談できているのかな?
ブレークスルー対象の指定を受けているの証拠がないというお話もあるようですが、もし嘘なら重大な違反で法的措置が取られるような愚行を行なっているということでしょうか?
アームストロング教授やコンテ博士も嘘を黙認していたということでしょうか??
提携先、まだ見つからないのかな? バカンスシーズ