ここはカイロみたいに
現物を懐に抱えて
じんわり、じんわり温かみを感じる
そんな板、銘柄にしていきたいな
この会社はとにかく市況変動に左右されて丁か半かの会社だった。誰も変革できなかった構造を今の社長が合金鉄事業に価格フォーミュラを取り入れて変革を実現した。焼却灰事業と機能材料が本格的に収益に貢献しだすと株価も未知の領域に突入すると思う。ウン!
250円台の底値付近と比べてみれば、出来高は回復していますよ('◇')ゞ
個人的には、今はまだイナゴを呼び込みかねない値動き(急騰しながら上がっていく)はしてほしくないです。
ゆっくりジワジワ上げていく方が長期での値上がり益は期待できます。
ここは配当金も高いし、財務は良好。新事業も好調。
長期目線(数年)もっていると、きっといい事あると思ってます( *´艸`)
今目立ってる会社もその昔は大赤字を出したりして掲示板が荒れていた時代もあるのよ。数字がゆっくりとついてきてるからあとは配当金もらいながらひたすらホールド。ウン!
出来高少な〜。
一般受けしない、地味な会社だが、それにしても人気無さすぎ。
周りはお祭り騒ぎなのに
でも経営者がしっかりしてると思うので、気長に待ちます。 そのうち、そのうち
250円は激安だったね。今は300円ぐらいが大底という感じかな。
別板で拝見しました!
素晴らしい銘柄ですね
ありがとうございます