大引けでショート追撃するのが正解なんだろうけど、昨日のショート利確するので胆力精一杯
よく踏ん張ったね
しばらく様子見でスイング買いチャンスを待ちたい デイのスケベは、買いでも売りでも慎重に行く
¥16,350(09:06買約定) でんねん!
やっぱり下げたか?
暫くは下げが続くか…仕方ないわ、Hold一択や。
ここの開示よりもその前にあるアドバンの開示で大陰線16,000円突き抜けっていうのが最悪のパターンかな?
含み損になった。20万の利益が
売り時がわかりません
10月20日、21日にこの掲示板に初めて書き込んだ898ですが、あらためてテクニカル指標がかなり信頼できることが理解できました。200日平均線とローソク足との乖離があまりにも大きと思いました。特に芝浦はほぼ「右肩上がり」だったので、テクニカル指標の「だまし」の可能性が低かったのでしょう。
空売りで少し利益を得ましたが、中期的には、この銘柄は買いだと思います。上げを確認できたら、買いたいですね。
現在、調整局面の中にあるわけですが、今日の安値16,170円が、最高値19090円の底値。
一気に上げたら一気に下げるのはいつもに事、今日は16000は割れる。暫くは上げないだろうから様子を見て決算発表に向けて買い時を探りたい。
下で現物もしくは現引できる買い玉を
持ってるならつなぎ売りしとくと
良いかもよ〜
ちと遅いかもだけど…
17,000円で黄色信号、一応下値鉄板の16,000円割れで赤信号っていう見立ては変わらないけどこの「陽の陰のはらみ」高値圏出現後の週初め3日間で弱かったら下、っていうのは当たりそう。
16500円くらいから利確売り多くなりそうだけど16,000円でいったん止まるかどうか。