ダルマはん
ビジネスジェットで移動か?GWも渋滞知らずやな、スゲイなあ!
さすが、カンパーイ
ワテもQD短期て、ボロ儲けするでぇ〜
ケラケラ
ダルマはん
あかんなあ!
今度、ワテが大阪に行ったら、帰りはダルマはんのプライベートジェットで羽田まで送ってや!
たのんまっせ↑↑↑↑↑
ワテも中古のセスナ買えるぐらい儲けまっせ↑
カンパーイ
ダルマはん
こんな、出来高で、億なんか儲けれんやろ!
マジでたのんまっせ↑↑↑↑
それでも、ワテはボロ儲けしまっせ↑↑↑
カンパーイ
ダルマはん
ミニ株トレーダーのワテは7,000円GETやで!
ボロ儲けや!
ケラケラ
南から、カンパーイ!
忍者 さん
お疲れ様です。
量子コンピュータ関連爆上げ↑↑↑↑↑
カンパーイ
自称高学歴ブラックナンピンは自分がどれだけ笑い者になってるのか認識なく、
俺クラスの投資家とかほざくのが、また笑える。
自称高学歴ブラックナンピンを信じて20,000円以上まで待ちましょう↑↑↑↑↑↑
自称高学歴ブラックナンピンは2023年に10,000円以上、2024年に20,000円以上とYouTube動画で断言した!
これだけ、見込みをはずして笑い者になっても、たまに平気で掲示板に出てくるから、素晴らしい。
この歴史に残る自称高学歴ブラックナンピンを信じて待ちましょう↑
笑い止まらんけどね
ケラケラ
自称高学歴ブラックナンピンにカンパーイ
ダルマはん
今日も、おめでとうさん↑↑↑↑↑
ワテもボロ儲けしまっせ↑
ワテの資力やったらQDでのボロ儲けは1億が限界やー
ケラケラ
カンパーイ
経過措置が適用されている企業については、2025年3月1日以降の基準日(決算日)から本来の上場維持基準が適用され、基準に適合しない企業は改善期間入りとなる。改善期間は通常1年。この間に基準に適合できなければ監理銘柄に指定される。その間に改善されなければ上場廃止となる。
㊗ QDデイトレ利確!
今日はうちの奥さんが久々にQDでデイトレ参戦!(^O^☆♪
金額的には小さな利確やけど、あえてアップ!なんでか言うと
「QDで儲からん」とかウソ言うてる人がおるからやで〜(≧▽≦)
ちなみに、QDのデイトレは奥さんの担当
220円台のスイング玉は、もちろんそのまま300円達成までガチホ中 ((´∀`))ケラケラ
ここ大事❗
QDでの稼ぎ方って、「一発で100億200億狙う」やなくて、
スイングで100万〜200万、