以前の最高値で買わされたんですね。
あの時はイケイケGOGOで掲示板が埋め尽くされてました。
テクニカルって解釈が色々あって上髭が伸びてるのは売りサインって判断の一方で、上髭が出るのはそれだけ買われてるから上に行こうとしているという全く逆の見方もある。
なので「知らなかった」という事ですが、
「知ってても」やられますよ。(笑)
1波はLevel7の上げですので、3波がLevel4で終わりというのは??です。
2806円に達すると4波確定なので、2806円まで下げないように
お願いします。
〇三井E&S
日足
A波20250321高値1964→20250407安値1141、0.58倍、11日
1波20250407安値1141→20250514高値2472、2.17倍、24日
2波20250514高値2472→20250522安値2095、0.85倍、6日
3波20
格付けとレーティング。どちらも上がればいいことだが、会社にとってどっち方がよりいいのかな。格付けだろうね。与信供与・会社の価値が上がるという事のお墨付き的意味合い。休み明け、このグッドニュースに反応するよ
なにこれ…しょぼ…。
空売りしたくてうずうずしてるのに
もう下がるなんて…。
はよ空売り組を
焼き付くすような上昇させてくださいよw
格付け2段階↑BBB+!赤字事業を整理し、本業に集中!
舶用エンジン&物流クレーンで堅実に稼ぐ安定企業に変貌。
自己資本比率も大幅改善✨最終利益390億円でV字回復完了。
ここから“真の再評価”が始まる――まだ安い!
モルガンは昨年11月のクレーン納品情報が市中に出回るより先に空売りを買い戻してます
年始にはバークレイス他の空売りに便乗して利益を上げてますし、たぶん立ち回りはダントツで上手いんじゃないでしょうか