もう大口株主もインデックスファンドばかりで、投資目的で買ってる機関投資家はいなさそうだね。
もう信者以外、誰からも期待されて無いの?
プライムでいられる間はMBOもないんじゃないかな。
時価総額がさらに下がってスタンダード格下げの話が現実味を帯びてきたら、検討しはじめるのではないのかと。
まったくそのとおりです
IPO2800円基準の初値4000円オーバーだったのだし分割もしているのだから仮に1200円でMBOしても損してない
上場維持に掛かる費用やIR費用考えたら一旦廃止して5年後くらいに再上場
俺ならそうするし今なら条件揃ってる
MBOして再上場したら?
売り抜けた半額での買戻しでも今の株価ならみんな納得するんじゃね?
上場企業の社長に医者は無理
上場企業の社長なのに医者にも成れる柴原慶一
自分や家族の最期を迎えるかもしれない場所、業界が売り機関の食い物にされてるのは切ないです。全て良いわけではないですか、上場企業として一定のガバナンス、コンプライアンスを示し続けられる稀有な企業なんですけどね
今、過度に悲観的になる必要はない。もし社会が安寧医療に大きな需要を持っているなら、企業は事業拡大のために一定の利益率を維持しなければならない。もし利益率が極端に低いか、あるいは赤字であれば、業界全体が崩壊してしまうだろう。