医療現場での勤務経験者です
ホスピスという毎日のように人の死に関わる仕事の精神的ストレスを考慮すれば離職率の高さは仕方ないと思います
私が勤務していた病院も一部ホスピスのような手の施しようのない患者を受け入れてましたが
事務方でさえ、定期的に通院していた患者が日々弱っていく姿や入院後、日も経たず亡くなる姿に心を毎日痛めてました
私もそれが辛く2年程で転職しましたから他の業種に比べ過度にストレスが多く離職率の高い職場だと感じます
特にアンビスは女性の雇用率が84%ととても高く女性の勤続年数が男性より低くなる事を考えると離職率の高さは当然かと
不正受給の疑いについてそんなに多くの方の投稿があったとのことですが、既に退職もされているのに1人も告発しないのは不思議ですね
不正受給が真実なら匿名でも告発できると思うので
アンビスの不正無しの報告を信じてホルダーになりましたが、アンビスの転職者書き込みに不正受給に対してかなり際どい投稿が多かったので残念な気分になりました。離職率も高いのもなんだかなぁ。
どうせならS安の時にかいたかったなぁ〜まだ底付近だからいいけど
アンビスが儲けると株価は多少戻るだろうが、社会保障費が使われて柴原はウハウハ
アンビスが儲けないと株価はどん底、それなりに利益は出てるので柴原は嬉しい
どちらに転んでも地獄でバカバカしい会社だな
「モルガン、モルガン」うるせー連中は何の妄想に取り憑かれてんの?
なんでいちいちこんな出来高の薄いところを相手にすんだよ。
【この上更にまた】なんか不祥事でもあったかくらい普通に下げる銘柄
500からかなり上げてるので、そこで買った人は利確してください。
これからは新たな展開を期待したいwww
決算でサプライズがあって、
仮に上がっても
モルガンの売り浴びせで
結局、横横のパターンですね。
わかります