今の相場は、個別よりも指数の方がわかりやすいです…
違わい、メグさんは車とトレードどちらもやってるけど、えんえんはNISMO自慢だけだじょ、、
えんえんはもう高齢だから寝てるじょ
〉少しずつ出来高落ち着いて
急騰した出来高は国内個人のかき集め株ですので、浮動株ガッチリにならないですね
この時は、同時に村上F介入思惑でも上がってたので、いまだに村上Fがホールドしてると信じてる塩漬けホルダーたくさん居ますよ
〉昨年末の暴騰←400万円ロスカットしました
〉スーッと暴落して←540円で入り直して3000万円リカクできました
昨年末の暴騰はスーッと暴落して、売り方としては大変有難山でした⛰️
最近はたまに数十円上げた時にチマチマ売り玉入れてますが。昨夜ADRもそうですが、どんな買い手が居るのか只の買い戻しなのか。
少しずつ出来高落ち着いてきているのでそろそろ下と予想しています。
もうすぐMobilityShowがあって、そこで次期エルグランドの発表と、それ以外にも何かしらの発表があると思われます。そこで株価が少し上がるのではと推察してます。
日本個人トレーダの集まりなので、何とも言えないですね
株は買占められない限りは上がらないんですが、それを承知でみんな買い参戦してるんですかね? 株式無知で単なる「感覚」何ですかね…
買い戻しのタイミング(買い方は買い)がここは難しいので、何を判断に買ってるのか、前から知りたいと思ってます 笑
そりゃ自分の94のコメントのいいえの数通りですよ。
新車出す方が新規設計のための根っこ作るより大事な連中だらけだからね・・・。
そこを考慮に入れればここの株の動きの変数調整に良いと思いますよ。