今日もシェーンズバーグ 錦糸町店に。
目玉焼きハンバーグ
プレミアムハンバーグ
シーフードサラダ
チーズトルティーヤ
ライス
赤ワイン
で、約5500円位でしたが優待券5枚使って1250円引きはかなりお得感。
味も美味しいし、ボリューミーだし満足です。
本業で利益出せてれば上場なんてしなくて良し。アイリスオーヤマを見習いたい。
理想はその通りですが、この業態では無理かと。少々頑張っても売上利益とも倍増はあり得ない。
まだ、ワラントは1000万株の内745万株が残ってます。野村は無慈悲に130越えたらバンバン行使売却してくるので誰もそれ以上では買いません。
なので、少々収支好転してもワラントが終わるまで何も変わらないでしょう。
尚、ワラント買戻し申請は野村しかできません。ヴィアから頭下げて買戻しして欲しいとこですが、両社にどんなやり取りがあるかは分かりません。
もし、ワラント無く優待500円なら多分株価400はあるかもと
経営陣からすれば、ここへ投資する個人投資家なんてカモがネギ背負ってきたようにしかみえませんからね。
お金に困っているけど、個人投資家が負担してくれているのだからこんなに滑稽なことはありませんよ。
ここの経営陣は焦げた肉と一緒でカチコチな頭です。
保守的な思想で身内を守り失敗は一切認めないトップ。
そしてそこへすがる役員連中。
未だにコロナ渦の打撃を理由に財務脆弱って、いつまで引っ張るのよ。
ワラントに手を出したんだからお先は九割五分真っ暗!!
ここの経営陣は焼き過ぎたお肉と一緒でカチコチな頭です。
保守的な思想で身内を守って失敗は認めないトップ。
そしてそこへすがる役員連中。
未だにコロナ渦の打撃を理由に財務脆弱って、いつまで引っ張るのよ。
ワラントに手を出したんだからお先は9割五分真っ暗!!
ワラントは明らかに株主の信頼を失う行為であるにも関わらず、
配当は出ない、優待は改悪する、と傷に塩を塗ることまでやっている。
実行中はほぼ間違いなく株価は下落するのに、上げようとする努力すらしない経営陣。株主軽視どころじゃないだろ。株主提案もしたくなるわ。俺はこの株主の気概を称えたいね。
解説ありがとうございました。
ということは、会社が収益を上げ、会社価値をアップさせ、現在の株価より高値で買いが入らなければダメということですね。そうしたら、どうすれば会社価値を上げられるか、になりますね!