【念のためカイ下がり注文も、5,000株だけ入れておきます!!】
補充カイ:3981‐‐0000x1,000株
3971‐‐0000x1,000株
3961‐‐0000x1,000株
3951‐‐0000x1,000株
3941‐‐0000x1,000株
利確ヤリ:3984--4009x1,000株
4001--4019x1,000株
4011--4029x1,000株
4021--4039x1,000株
4011--4039x1,000株
4032--4049x1,000株
4032--4059x1,000株
4032--4069x1,000株
4032--4079x1,000株
4021--4089x1,000株
4031--4099x1,000株
今日も流れは半導体とフジHDかな?
ここは、いつもの通り、ボックス圏相場が続くので、4000円超えたら売り目線。3950円割ったら買い目線で問題無し。
日経はジグザグの修正波で38.2%を下回っが、そこから3-3ときて、フラットになる可能性で目下c波の3波に挑戦中だが、関税報道で下げるかどうか。
みずほは上辺でのベアリッシュインガルフィングでカウントよくウエッジで、このあと急速な下げが常道だがどうなるか? オシレーターはRSI,ストキャスともにDC.
昨晩のニュウヨク動画は、「日本はトランプの要求を断固拒否」で新しい視点だった。
6月には米債券を官民合わせて2000億ドル売却済で、銀行などにも働きかけこの年末には30%程を売却
今後可能性であるが
増配、自社株買いの可能性は十分ある。
もし、これに加えて、日銀の利上げがあれば、4000円どころか5000円も狙えるように思う。
株というのは
皆さんが思っておる反対方向へと行くのが常である?
ところで
昨日は
デイ組は2回ほど取れたんだろうか?
日足を眺めてみるとここ2か月ほどほとんどうねりが無い。小さなさざ波だけで
同じところを動いているから下がったところを買えばほぼ確実に利食えるんだけど利幅が取れないから利益が伸びないんだよぬ
関税って、買う側の國が納める。
それが嫌なら自国で用意。
日本企業は、売れなきゃその國から、撤退。
ただそれだけでしょ。
特に日本企業の場合、現地雇用がメインだから、そのくらいタコでもワカルでしょ。
もしくはもう30%円安。
円安である限り
物価高は収まらん。と思っておる。
物価高対策で
どこぞが2万円とか?
消費税減税とか?
どこも選挙対策?
大妄想
板寄せによる急騰・急落の大引けをインチキと思っていては、
多分株取引には向かないんじゃないかな~~
正当な取引で、買い手と売り手が最後に合意した引け値だからね!!
結局株取引は、自分より高く買わせて利益を得るか、安く売らせて利益を得る
と言うだけのゲームなんだよね!!
投資や資産形成と考えているのなら、買った株は5年10年20年と
ほったらかしにして置くことだと思うけどな~~~
毎日株価を見て上がった下がったと言うのは、すでに投資ではなくなってるよ!!
SNTオヤジは
【大引け3991x1,000株カイ指しが3984で出来たよラッキー!!】
これで今日は8,000株カイ下がり4,000株日計り利確出来、
持越し1,000株利確出来で、差し引き3,000株増の23,000株カイ持越し~~
今日カイ持越しは明日の利益の種と言う事で、また明日お会いしましょう!
3984--0000x1,000株 大引けカイ出来~~
日計ヤリ:4001--4019x1,000株 09:11出来 17,551文抜き
4021‐‐4039x1,