今年自社株買い無いのは、保険屋が売り出し考えてるのに備えるためか?相鉄の売却益も未使用
東京西部の住宅街と箱根、湘南という日本有数の観光地を持つ小田急線。
さらに新宿駅前の超一等地に、商業ビルをいくつも保有しています。
何でこんな優良企業がコロナショックより株価が低いの?と疑問に思い、先月4000株買ったのですが正解だったようです。
安値で拾えているので一生ガチホしようと思います。
週明けは何もなければGDから高値更新でしょうね。
後は上がるか下がるかは出来高次第、AIやチャート買いもいるので週明けは勉強になる1日。
一応ホルダーなので上がるのは嬉しいですが、この辺りの価格からかなりの売りが降って来ますが勝る材料がないですね。
この3連休何か材料あれば良いですね!
2年かけて難ピン繰り返しましてようやく昨日今日でプラテン、卒業させて頂きました。
家に帰ったらカレンダー届いた。小田Qさんごめんね。あとは配当待(^^♪♪
また通勤で使うようになったら買おうかな。
今回はある程度出来高伴って上げてるけど理由はなんだ?ここは期待しすぎるとダメだから期待せずにいよっと。
1年以上持っていましたが、
プラテンしたので微益で手放しました。
皆様のご武運をお祈り致します。