乗降客数や沿線の賑わいを見れば、株価が戻るのは必然ですね。持ち続けたい優良株です。
話題作『Q007の逆襲』
Coming soon at stock markets...
・
・
・
なんちゃって (^ ^;
もし株価が続伸しても、浮き足立たずに、適度に期待しながら、
推移を見守りたいと思います。
頑張れ、オダQさん!
本日のオダQさんの株価について感想「大変よくできました!(拍手)」
ただ、ここ10年間では、さらにさかのぼって、アベノミクスの始まる時期を
含む2012年以降では、確かに、株価は安値圏にある訳で・・・。
平均取得単価の高いホルダーさんにとってはキツイだろうと拝察します。
自分にも、5年余りの間、塩漬け銘柄を抱えていた経験があります。
(ロスカットした上で元本を回収。損失を譲渡益+配当金で相殺)
含み損が大きくなり過ぎると、また、塩漬け期間が長くなると、本当に、
その含み損に
駅員の仕事は、コンビニ店員が務まれば出来る仕事。
この一言を書き込んだら、駅員の仕事はみなさんが思っているような簡単な仕事ではなく、安全第一でお客様の仕事をする難しい仕事だと反論をいただいた。
しかしながら、駅員の仕事はコンビニ店員と大差が無いと思う。
その理由は、バイトの場合の時給である。
コンビニバイトの時給と何ら変わらないのである。
駅員の募集のポスターを見たが、時給1250円~1300円が相場だった。
まあ、応募する人は鉄ヲタが多いから、真面目な人たちが集まると会社は思ってい
おやおや、明日も運休ですかな?
株が流行って自分の命までベットしてる方々が大勢いらっしゃるから仕方ないね