翌営業日が平日ならある程度大きく下げたかもですが、土、日の2日ありますからね。
決算前の上げを帳消しにして、更にもう少し下げるとは思ってます。
日経寄与度高いここが軽症で済むわけないじゃん。無風決算でも−2%。
決算の内容見ても今回は下がると思います
好決算な沖縄セルラーですら今は上げてるとは言え、1度下げたのにここが明日に上げてるとは考えにくいですし。
私は2600になるまで待ってる人なので、明日の下げで買い増して配当金貰いつつのんびり今後に期待って感じですね。
年内にもう1回上げてくれれば御の字です。
まあ、株探は悪材料として記事は書いてるし、野村は目標株価を多少引き下げ、アメリカ雇用統計ショックでどうなるかですな。
多少持ち越してるから、どうしようかな?
仮に、少なくとも明確に良かったわけではないこの決算と明らか良くない地合いで維持か上がるんなら、意味わからん下げが多かったここ数ヶ月とは今後はだいぶ流れが変わると思う。
まあ結局大口の胸先三寸ですけど。
3ヶ月前の決算良くても、初日からアルゴの怒涛売りだったんだよなぁ。
今回は前回よりは良くはなかったわけだから、どうなるかだなぁ。
寄ってから自社株買いが支えるかどうか?
君は君。ご勝手に。私は私。2300円台の買い注文はずっと出しっぱなし。
唯、刺さらないだけ。gameの範囲ですから。
今朝方、コメで2400円程度まで、お安くなって欲しいと投稿しましたけれど、、、
「本当に、そう思ってる?」と、正面きって聞かれると、言葉に詰まりそう。
でも、急騰、急落、どちらにしても、皆様が総参加で、大騒ぎするのって、一種のお祭り騒ぎで、楽しいわよね?
週明けも、大騒ぎできるかしら?
内心、ワクワクしてますの。 悪趣味かしら?
将来の期待銘柄として100株持ってるけど、
下がるなら追加で買いたい
リスクオフ、明日はディフェンシブ銘柄が買われるよ。