さては、もうみんなエコ関連では一切期待してなくて、カルシウムアルミネート関連を見据えて仕込もうとしておるなw
当面はそれでいいと思いますよw
3年連続未達でまだ続けるの?もはや利益追求する会社ではなく、慈善事業を行う非営利団体ですね。無理して上場する必要ない。やめたらいいのに。
会社が出す年間業績推移は3年連続で未達ですよ
この会社の言うことって信用できます?
SDGsの追い風は無いから純粋に売り上げ勝負しか無いかと。
2028年頃には追い風吹くかもね。
重症の型・凪w
この決算では誰も期待していなかったって事ですか。
それかこの企業が最初から期待されていないのか。
あまりに株主対応が無いんで、逆にちょっとやればすぐ改善するのにね。
経営陣は前ばっかり見ないで足元も見ましょうやw
去年もこの時期アンケートあって、株主は本当に通期予想通り出るのかが心配なんだと書いた覚えがあります
今年も信用するしかないのかな?
そもそも買い値が1,000円近いから売るに売れないんですけどね泣
そもそも誰からも期待されてない、存在を認知されていないので大丈夫でしょう。
何が大丈夫かよくわかりませんが、年末の損出しの売りが出るかどうかじゃないですか。
逆にこの状況で通期見通し下方修正しないのが良くわからん。
余程自信があるのか、それとも虚勢張って最後裏切るのか。
大体3Qで見えてくるからマジでアカンなら下方修正出るでしょ。