■立憲民主+共産+れいわ+社民で過半数
■自民+公明で4割ぐらい
■参政+維新+国民民主+保守で2割ぐらい
こんな感じだよね \(^o^)/
となると必然的に立憲民主党の野田総理が誕生し、
蓮舫は副総理あたりになるんじゃね❓️
で、立憲民主党は必ずやるのは
・金融所得課税大増税
・NISAなんか廃止だろwwwww
・消費税減税
・ガソリン税暫定税率廃止
・厚生年金基金は国民年金に流用
・原発廃止
・政治献金廃止
・大企業増税
・使い物にならない中小企業へ支援金
・中学から大学まで完全に
円高にしようと思ってもできないやろ。金融所得税増税はできるけどな。取るんなら損した時は-30%の還付金くれるべきじやね?
日銀は目標2%まだ達してないと言ってる。じゃあもっと物価高の方がいいのか。一体何が本当なんだ!
売り煽ってる奴は 空売りして
踏み上げ喰らってるやつだね!!笑
みなさんが収支を貼り付けドヤり出したら天井らしい
月曜日あたり心を折りにまた19000円以下に下げてくるでしょうね
なんでそう思わないの?岸田の時に日経平均過去最高やでそういうもんでしょ。
米国が困るというか、米国内で製造してほしいから言ってるんじゃないの?そこに雇用機会を作りたいんでしょ
一生一緒にエヌビディアって言いまくってた時に落ちたからな。今がその時、売り時だろ。
レーザーもそれの影響受けるやろから現金比率高めた方がいいと思われる。
コツコツドカンの典型。
最近ちょくちょく利確してたやつももうそろそろドカンが来て一気に利益なくなる。
ワイの相場感からするとそんな匂いがプンプンする。