チャートを期間5年にしてみたら驚愕した。長期で見たらずっと下がりっぱなしでもう1桁2桁にしか見えない。
これまでラインとの資本業務提携やら自社株買いやら色々あったのにそれでも下がり続けてる…ユーザーからもマーケットからも見放されてる証拠。
最終的に撤退は充分ある、上がった日にはその日に利確をした方がいいと思いますよ
今期も赤字予想のとおり、赤字確定。
雇われ社長役員しているうちに、高給を得られるだけ得て、
あたかも活躍したように取り繕って、逃亡。
ポイポイ捨てていき、社長役員だけ高給を受け取って、逃亡
デリバリー市場は縮小。
経営陣に効きたいのはどうやって黒字化するのか⁉️具体策がない。株主に届いていない。
まさか考えていないのか⁉️
LYP会員配達無料
無料配達地域拡大
どうやって利益出すんだよ
延命よりも抜本的な収益体制作らないと
147円でも実際まだまだ割高で目線はまもっと下。
2桁までは短期で下がるのは目に見えてる
し、年内には2桁で定着すると思う。
それくらい絶望的
147円でも 時価165億 割高評価
9514エフ音
万年黒字で配当でてる
時価85億
3236
万年黒字営業の企業 配当とコンスタントに自社株買い
時価100億
2484みたいな万年赤字企業で時価165億は割高な時価総額
空売り推奨銘柄だから買い戻しで少し上がるっていう、、つらいとこですね(笑)
とりあえず毎週10づつは下げるイメージだわ