危険な暑さと降水量減少でダムが渇水。31年ぶりに鳴子ダム貯水率0。。食品も今日から1,000品目値上がりもあるしこちらのお水の需要は高まるばかりです
相変わらず、すんなり上がらせてくれない空売り機関がおるな
昨日と一緒のパターンなら下髭からのwww
もう分かるなw
いったん利確させてもらいました
中計強いし、まだ上がるとは思いますが、直近高値の2500辺りを超えたタイミングで再INさせて頂きます
ありがとうライドリ
フォーエバーライドリ
水、500㎜38円
5年前にタイムスリップしたのかと思ったよ、
まさか上場企業とはね、
癖が無くて、サンガリアの伊賀の水68円より全然おいしかった
あちゃー上がるのは良いけど、また決算前に
落ちるな。
いつものパターン
ここ数日はほぼ全ての株価が暴騰の中想像を超える下げの連続で本当に苦しい日々でしたね
ホルダーの皆様本当におめでとうございました
私も下がる株価をナンピン連打で2066円を400株を必死に握りしめておりました。
今日はぐっすり眠れます~✨
定款変更して、どこかで中計も出ると思ったけどナイスタイミングね。
おまけに工場の増強投資も発表。こういう攻めの経営好きだわー。
応援してるわよ。
2600円を11月には超える株ですが、今回は決算発表前に上がっているので、いつ売るか考え時です。先日上がった時一旦利確して、下がったところで買い戻しました!
もう一回利確して、決算発表までに買い戻せるか?
思案のしどころです。
週足では二つの山で滑落してるけど、次こそ山頂(最高値)目指して上がってくれるよね???