「下げトレンド」と一概に言っても、人それぞれ考え方が違うように思います。
すでに十分下げていると私は思っていて、何か起こらない限りこれ以上の下げは限定的ではないでしょうか。
しかし「下げトレンド」と言われてしまうと、ここからさらに下がる事が想定される。人によってはこのくらいをズルズルするのが「下げトレンド」なのかもしれない。
ちょっと大きめの下げを「暴落」って言う人がいるのと同じ事です。
去年までは本当に株が苦手で、どれを買っても下がるばかり…。
3か月で資金を半分以上失って、自信をなくしていました。
でも、この株式オープンチャットに入ってから状況が一変。
毎朝届く銘柄情報のおかげで、最初の1週間で+20%を達成!
今では安定して利益を出せています
無料で誰でも参加できるので、興味ある方は【Line ID: 】へ『銘柄希望』と送ってみてください✨
月次は前月よりだいぶ良くなりましたね
まずは一安心
2500を決算に便乗してアタックしたと思うけど、売りの追従がないため今このポジションへ解消し脱力した状態が今の場所だと思われる
日経高値と合わせ下降トレンドを装いながら仕掛けるにも下の下げ幅があまり見込めないので
何かきっかけを見てると思う
無駄にあがり出せばパワープレイがかかり始めるだろうし
今は様子見なんでしょ
多分だけど暫くしたら2900ぐらいまでなら1ヶ月で戻ってる予感がする
そして年末の損だしに便乗してパワープレイ下げを仕掛ける予感
下の値幅が望めないならまずは上げだから