時間はまだいっぱいありまーす
90日猶予残り期限までー
その間に米国債借り換えもありまーす
相場は戻ってまたさげまーす
トランププットは時間稼ぎでーす
あーあ、これ今晩のナス荒れるやつだ。
トランプ政権 半導体・医薬品にも関税検討 日米交渉へ
2025年4月15日 17時52分
アメリカのトランプ政権は半導体と医薬品を輸入に頼っていることが国家の安全保障を損なうことにつながるか、調査を開始したと明らかにしました。結果を踏まえて、半導体と医薬品にも新たに関税を課すことを検討する方針です。
赤澤経済再生担当大臣は日本時間の17日、ベッセント財務長官らとの日米交渉に臨む予定です。
通常良くあるパティーンは売り専業者が買い戻し
そろそろと思うと、それからさらに下げてからの巻き返しという
パティーンをよく目にします。
出来高少なくて前日比で上がるのは売り機関の買戻しという要素だけな。
地合いが下がれば速攻で下がるよ。
15:20の爆上げ5分足なんなん!?
材料でたんか!(笑)
テクニカル的には、23年1月から大きく下げたら全戻し、下げたら全戻しを繰り返して月足で見ると巨大三角レンジを形成中。
先日の暴落で下限レンジを綺麗にタッチして上昇。これからレンジの上限(1750〜1800)を実体陽線で越えてきたら、ダブルバガーは余裕で硬い。これマジで。同じとこ見てる人もいるはず
うごけーって気持ちはわかるよ
株は持ってないとこの間みたいなトランププットの
稲妻が輝く時に市場にいなければなんのー得にもならないからねええ
先人がいってた
稲妻が輝く時に市場にいることが大切だ
納得
ちみたちがえーぴあに望んでいるのは
企業としての価値増大ではなく
トレーダーとしての遊び道具なのね?
誰かが上場初期書いてたが所詮パチンコ銘柄ね。。。
これも誰かが書いていたが、やっぱり株主が悪いかもねー
やはり一理ある
待つのも投資
えーぴあは上場以来注目はしてるが
記憶が正しければ決算時以外個別で株価を反転させるようなニュースは
ない