株の枠を増やして、経営陣にたくさんもたせる。
治験の情報知ってるのは経営陣だから、
買いたいガ100パーセントしかし上がらない、それは利益ヲ出さないからだと思います、以上
積極的な投資はそれに伴う実績と確固たる計画性が有ればむしろ機関には歓迎されるかも知れませんね
本株主総会
2025年6月27日
①譲渡制限付株式報酬制度
取締役の報酬等の額とは別枠
②取締役候補者及び監査役候補者の選任
経営体制の一層の充実・強化を図るべく1名増員
③定款の一部変更
現在130,122,800
変更282,501,800
追加152,379,000
ちゃんと
相応のIRを総会で出してほしい
難平はやめてください。
何度か繰り返し最後は150でした。85歳の老婆の忠告です。
上場維持のためでなく、運転資金調達の為
赤字で維持可能なのか(笑)
この会社愛宕グリーンヒルズだって、あそこは儲かっている会社が入る所、こんな株価で恥ずかしくなくはいってられるな。
ここの経営陣
仕事もせずに、タダ飯喰らって
毎日オ◯ニーするのって
どういう気分なんですかね(笑)
「創薬は難しいから」
「創薬は時間が掛かるから」
を言い訳に、毎年毎年赤字を垂れ流して。。
朝、出社して
夜、退社するのが仕事ではなく
難しい事をしてるから。が、免罪符でもなく
経営陣の仕事は「稼ぐ事」
稼げないなら、仕事してないのと
同義なんですけどね。。
人の金で
自己満足(オナ◯ー)だけの
哀れな経営陣。。(笑)
がーんばれ!がーんばれ!
あ。く。し。ろ。よ!
また成りすまししてるよ彼…。
にしても、どうしようもない会社ですね。
株主から金だけ集めて溶かすだけのク〇会社と言われても仕方ない。成果の出ないおままごと研究を続けるための資金集めはいい加減にしろ。
この株価でも何も出来ないのか
広報は遊んでいるのか、出すものがまったくないのか、ダメ会社はこんなものなんだろう。