久しぶりに来たけど、分割してないのにこの値段なの
株はやっぱり怖いわぁ
完璧なダブルボトムを形成して高値を超えた。
これは典型的なダブルボトムだから、上に行くことが確定しましたね。
移動平均線の短期の上に位置しているから、とりあえずは1000円付近でモミモミ、そこのチャートでどうなるか。
長期保有で爆上げ銘柄ですな。
税金取られたくないから、
利益0になるように動くのなんかなっとく。。
ベネクスで利益でて、仮にリニューアルduoで利益でても、経費と言う飲み食いで利益0?
何に使ってんだよってとこ確かに。。。
へんな決算でたら、、何に使ったんやというところで…株主総会にでも行ってみるかな。。。
なるかしらんけど・・なったら、、
ふざけんな・・・・・
売上減少のメドが立たない現時点での想定以上の利益は来期の納税や投資などのキャッシュフローの重石に成りかねない…
株主利益を全く考えない、ここの経営陣なら、きっと前期の決算数値にちょい+くらいの数値で無難にまとめて来ると思うけどな、
納税はしなくない!配当も出したくない!来期の目標も上げたくない!っていうのが3Qの決算を見て思ったね、
業績予想がとんでも無く変わる気がする。
3Qの営業利益と経常利益は去年の400倍。
これて4Qが予想通りだとしたら数億円を何に使ったんだってなるよ。
ここの社長って決算発表動画のしかも小さなワイプの中でしか姿を見せないから、ホントにこの社長は存在してんのか?って思うくらい存在感の無い社長さん、
リーダーシップを全く感じられないこんな人でも上場企業の社長になれるんだ!って、つい思ってしまうね…