正直、最初は「無料って大丈夫?」って思ってたけど、実際にやってみたら当たりが多くて嬉しい驚きでした!
毎朝届く銘柄と売買の目安を参考にしたら、少しずつ利益が出てきています。
費用は一切かからないし、気軽に試せるのがいいですね。
【 : 】を追加して「銘柄リクエスト」と送るだけでOKです✨
今日持ち株の資産がかなり増えた。
ハイテク売りのバリュー買いだね!
超絶割安のJFEは買い一択だね!
2022年3月24日の終値1847円(今日の終値より高い)
同日の終値日鉄2256.5 神鋼625
はっきりいいましょう
小麦が高騰して米を食え米で代用 米が安い と米が10Kg2980円ちょっとこの前の話
誰が10Kg10000円になると思ったか?
ウクライナ復興需要で鉄がなくなったら。。。。言わなくても日を見るより明らか
利益3倍?笑わせんな10倍だろ
ここのPER14.4倍って1年前の2.6倍
成長期待よりも一株あたりの純利益が落ちてるだけ
結局下限配当頼みの株価維持のおかげでしかないというのが高炉メーカーでここだけ買ってない私の意見
来年純利益が倍になっても配当性向30%の縛りがあるから80円のままだよ3倍は稼がないと増配は期待できない
【違う】
見解があるから株式は売り買いが成立する
PERはその時点での成長性のシグナル
投資家のコンセンサス
だから中にはコンセンサスより高く評価する人もいるし
低く評価する人もいる
特にホルダーの思惑は投資家全般の評価と違って当然
って、その偏りをホルダーが理解していない
これ一般論 ここに限ったことではない
日経は歪み大きく下げていますが、トピックスは全値戻し。
今まで上がっていた銘柄から、資金移動は着々と進んでいるようです。
セクターローテーションで、来期は鉄鋼株が日の目を見る私の予測に1ミリの変更もありません。
指標がしっかり下げてるのに、なんや耐えて頑張ってる❗️JFEさん、カワイイ❗️
なんや、ちっとだけ嬉しい。