ずいぶん評判が多いようですが、簡単に7,000円台まで下げられますからね
そろそろ様子見にします。
ここを少し売ったのは、ここが下落した時ムリして買いこんだ分です。
今が天井だなんて1ミリも思っていません。
ここは慌てて売らないように!
信用買いした短期分は、9時30分あたりで全て一旦売ってます。
ここも少し利益確定して、下落に備えています。
私には日経が弱く感じるなあ。
私の勘違いならいいのですけど。
トランプ関税による貿易戦争は茶番で終わりそうですね。中国に145%をかけたものの、アメリカ国内の半導体や電子部品の中国比率画が高く、関税引上げがそのまま、アメリカのインフレに直結する事がわかり、慌てて中国の電子部品やパソコン、携帯、半導体などの関税を取りやめせざるを得なくなった。
マスクの猿知恵に乗ったトランプの軽率な行為が、経済の混乱を招いてますが、時間の問題で、この浅はかな行為がアメリカ経済にダメージを与えるのでしょうね?
関税の影響を受けないディフェンシブ銘柄として、ここしばらくは注目集まるでしょう!
知らんけど笑
安いところでここを買い支えて、現物フルポジションで持ってます。
報われるのか?
おはようございます。
さて、ここをメインに持つ皆さんは大きな損失を抱えることもなく、資金的な余力もあって、これからボチボチいろいろ買い向かおうと思っておられるとは思います。
とはいえ、相場のどん底や頂点は誰にもわかりません。
十分な余裕を残し、少しずつ買い下がるようなイメージがいいかもしれませんね。
次の決算への準備に私は入ります。
待ちの姿勢から、安いところを買う姿勢を取るということです