安寄り高値引けで5%1日で達成は、8699と9307でした。
可能性はあります。
ご意見ありがとうございます
島二郎さんは、わたしの知る限りここで最も早く「へたくそショートの踏み上げ」に言及したうちの一人だったので聞いてみたかったのでした
わいは、背広紳士の日興証券が、瓜仕掛けで大下がりしてた頃に入ってるんで、
スライス売りしながら、残りをしぶとく持ておるが、よくここまで育った、
と思う。船には感謝しかない。
しかし、お船軍団は、まだ2年間での上りです。
有名な億りびと投資家を見てると、短くても、3年5年、長い人は10年
ホールドしてる。
従い上げ下げしつつ、まだ1.2年は上目線で行けると思う。
その時は、5桁だろう。。
恥ずかしいのでワザと雑に言いますけど、下がる局面があっても下げ渋る、業績の裏が取れたせいか個人の買い手で上手い人が増えている、過熱感はあるが踏み上げの可能性もあり、マネーゲーム的に上に行く目もある。
利確を考えるタイミングの人も多そうなんで売り仕掛けを被せられたら怖いかも、みたいな感じです。
島氏はインテリジェンスはいいが、投資家としては、まぁまぁ。
人に売買をアドバイスするほどではない。
とりわけ、勝負師としての胆力はいま一歩のところかな。
イナゴはすでに群がってるよ。あとはきっかけを待つだけ。売り方は売り玉を積んでるよ。
実は売り玉抱えてイナゴ集めないとやばい状況だったりして