公開買い付け、次に応募するのは持株会かな?私は高みの見物?
ここの経営陣も欲出さずに、最初からPBR1倍でMBOしてたら問題はなかったかと
まだまだ拗れて上に~~上に~~
エフィッシモが13.97%に買い増しw
やはり・・・
数々の企業側に有利なMBOを許してきた金融庁や東証へのみせしめではないでしょうか。PBR1倍にするよう通達があったにも関わらず、何もせず、対策もせず、7掛けの価格で退場しようとしたからだと思われます。今後この様な企業やMBOがない事を願う。
この様な混乱を招いたトップは責任を負わなくてはならない。
来週とかにエフィが3200円あたりで対抗TOB。
3300円で妥結というストーリーがええな
一人でトレードしていると不安も多いですが、
ここでは参加者同士が気軽に情報を共有できて心強いです✨
具体的な売買ポイントまで教えてくれるので実践しやすく、
利益を出しやすくなりました!
まずは【 :q2777】に「情報希望」と送ってください。
補償というか、TOB期限を延長し続けてるからこれまでにTOB応募済みの人も期限になった時に新しいTOB価格で買い取られるだけの話では?
前のMBO価格で応じた人への補償ってあるのですか?
(株主ではないが)経営者のモラルに物申す。当初のTOB価格は何だったのか?株主を軽視して安く買い戻そうという魂胆だったのか?こんな奴らが今後の経営を舵取りするのであれば、この会社に未来はないな。