もちろんニコン本業での業績アップは必須ですけどね。それがなければ本当に乗っ取られるだけになる。
S高の27日と急落の翌日の空売り状況。
モル癌はS高時に買い戻ししたものの、翌日の下落時には買い戻しの5倍ほど空売りしている。
27日の急騰時に一時的に大きな下げが入ったのはBNPの33万株もの空売りだったのでしょう。でも翌日は参加していないのか記述なし。
本当、モル癌はどこでも売り増してる。なんとかならんものかね。
エシロールから日本政府への届出があるまで材料なしかな
10%以上の買い付けになるから承認が決まればTOB級のインパクトがあるでしょう
とりあえず中間配当まで待ってみればいいじゃない
遅くとも年内に動きはあるでしょう
一発花火って感じでしたね。
TOBならともかく出資増を申し出だと、ちと弱いかな
でも出資増が決まり報告があれば、また上がる可能性もあるね
少し前まで1500以下で好きなだけ買えたのに、愚かなイナゴにより需給悪化
しばらくは下の窓埋めるまで下がるよ
逃げておけよ!
言ったからな
逃げておけよ!
イナゴが勝てるほど株は甘くない
ちょっと落ち着いたのかジワジワ戻してるねぇ。ここでまたモル癌などが空売り仕掛けてきたら崩れるかもだけど、しっかり握ってればまた。
明日の株価は分からないが、昨日全株売却して正解かな?