入出金カード復活してくれないかな
野村も日興もあるのに
入金は制限無く、出金だけ制限が厳しくなる(笑)
ということで落ち着くまでサクサク出金しとく
諸々のセキュリティ対策の効果については分らないが、
証券口座もマイナンバーと紐が付いているなら、詐欺グループが使う
証券口座の数も限られてくるのでは?
証券口座を売る奴もすぐに足がつくだろうから、今後の被害はそれ程
増えないような気がするが、どんなもんだろうか。
結果的にそういうことになりますね。
老人にはあんまり関係ないですね。値動き見て楽しんでいるだけですから。
今回の件ってデイトレ潰してだよね
犯人はデイトレの邪魔をしたい人たちが
ハッカーに頼んでやっているんじゃないの?
SBI HD 爆上げ近し リップル、UAEでの承認を受けて4,000億ドルの貿易市場と400億ドルの送金市場に参入世界に広がるリップル送金‼️
いよいよ9日に決算発表‼️
北尾砲炸裂 増配 リップル 新生銀行 ドコモ提携
ログインIDとパスワードとメールアドレスとメールのパスワードを
全部詐欺師に渡しちゃったけど
被害があったら、証券会社がその損失を補填したらいいんです
そう思いませんかみなさん
本当に事件があったのであれば、
あれだけの巨額資金が狙われているんだから、警察が動くはず。
なのに、全く警察が動いてないし、動く気配も無い。
そもそも、1400件近くの被害。金額にして950億円。
各被害者のIPアドレスを警察が調べれば、犯人なんて、すぐに分かるはず。
なのに、それさえもやっている気配が無い。
事件って、本当は、報道されている内容の事は無かったんじゃないの?
そもそも、自分の口座の取引を他人にされたという証明が出来ない。
なのに、迅速に多くの証
SBI証券においては
5月2日をもって(一般的に)見える穴は、ふさがったように思え、
ユーザー側でもゴールデンウィーク中に、
デバイス・FIDO認証設定する時間もあり
今、考えられる、できることはすべて完了したとして……。
東京市場が動き出す7日以降に
それでも乗っ取り被害が出るようなことがあったら……。
こりゃ、とんでもない事になっちまうね
やっぱりだやっぱりだ
テスタ氏だけじゃなく表にで出ない億投資家もヤラレてる
しかも額がデカい、もしや信用使われた?
他人事と思ってる奴、次はあんたかもしれんぞw
くどいようだがもういっぺん言う
乗っ取られる を想定した対策を取るように