【ヤリカイ指値スクショ間違えてましたね~~~】
17日のヤリカイ注文は↓
アンケート
みずほの株価
月曜日
上がると思う方ははい
下がると思う方はいいえ
お願いします
ここ最近6回の決算翌営業日の値動きと金曜日までの3営業日の間の値動きも参考に回答いただけますと幸いです
2025年7月31日 4482→4452
2025年2月3日 4261→4240
◎2024年11月14日 3531→3765
2024年5月15日 3099→3067
×2024年2月7日 2720→2375
2023年11月8日 2375.5→2420
決算内容の良し悪しあれど5/6の確率で下がっています
◎は暴騰 ×はかなりの暴落
織り込まれた以上の決算であったことでptsも上がっていますが、11/11の安値から11/14まで324円上がって株価が場中に新高値を3営業日連続で更新していることが株価が月曜日上がるかどうかの懸念点かと思っています
はいでもいいえでもない方やご意見ある方は返信お願いします
配当がすきなんでしょ?配当性向40%以上がすきなんでしょ?
自称15年握り続けて8万株なんでしょ?
40%以上宣言してる企業たくさんあるって教えてあげてるのに絡むとは下品な。
正直、去年は株で自信を失っていました…。
でも毎朝7時の銘柄情報を参考にしたら1週間で+20%の利益 ✨
初心者でも安心、無料で試せます。
興味ある方は【 : 】に「配信希望」と送ってください
みずほ→自社株買い枠大幅増額、増配発表なし
SMBC→自社株買い枠予想通り、増配額予想以上
みずほは年度開示で増配発表があると思われること、更に他の要因も含め一概に言えないこと承知していますが、自社株買いvs増額視点で今後の株価の動向楽しんでみます
忙しい毎日で株の勉強ができなかった私ですが、朝9時の配信を確認するだけで短期間で+23%の利益。
低位株・材料株に特化しており、売買ポイントが明確で迷わず行動可能。
無料で安心、【 ID:x9666】に「配信希望」と送信。
EPS 452.37、自社株買い含めると460超えそうだな。今と同じPER13倍でも5980円。今年中に6000円達成してもおかしくないな。
来年も2割増益だとEPS550、PERは上昇基調なので15倍くらいあるかも知れない。そうすると来年度末の株価は8250円
三行統合以降、業績が回復するまでと言うことで、従業員提案という形で給与が引き下げられた。今業績が回復して、まだ現役の人であれば恩恵を受けられるのかもしれないが、すでに定年退職した人には恩恵は及ばないのだろうか。
確かに
1/2か1/4に分割してもいいくらいここ数年で上がりましたからね
ここの最低買取単価が50万を超えてきた。これは若者や
専業主婦が簡単に買いづらい金額。そろそろ株式分割時か。
三菱が指標的に割高なのは、その買いやすさが一因と考えている。