私が駐在していたC国では、理由も知らされず急に欠航になった事が多々ありました。搭乗率が低い事を理由にそうしたのでは?と、疑ったりもしました。同じようにして利益を上げろ言っているのではありません。他国にはそういう連中もいるということです。
ワシは3300
オリンピック前だからかれこれ5年か?
配当なしの2000円の時は辛かった。
〉トランプ氏、利下げ再要求 「パウエルFRB議長は直ちに辞任すべき」
〉ロイター 2025年7月9日
『トランプは利下げ、ドル安なので助かるでしょう』というように、逆では?
米が利下げすればドル安円高になり、出国日本人 数が増えるし、燃料の調達コストが安くなり、空運業には有利かと?
トランプは利上げ、ドル高なので助かるでしょう!
私は3000株ホールドです。
この影響で3000円台乗れないねーシナリオが崩れて来てる為???
為替円安、原油高くなってるー増産してるのに???? 何とかしてほしいね???
私の3199円は助かります?
かれこれ含み損歴も5年と5ヶ月です。
来週3000円台目指しての戦いが再開されるねー楽しみ???
嘘情報の書き込みは禁止されている。
IFRSで契約負債は変わらない。