ここは経営や減配という観点でいえば、全く問題ないんですよね。
余りにも株主還元が低いので、たんまりと資金を抱え込んでいますから本当に関税が影響して利益が減るとしても痛くもかゆくもない。
こんな時の為の守りの経営(株主還元劇低)でもありますから。絶対に無配、減配はありません。
しかも、米国進出もかなり早かったので米国にも沢山の会社がありますよね。トランプの医薬品関税は発動しても長くは保たないと思いますが、いくらでも対応は出来る会社ですよね。
今日2%下げる意味がわからない
おーつかのホルダーで大丈夫かな
なんだか笑える
トランプに関係ない100%内需でも売られる喜劇
こちらは関税恐怖なんだろうが、対米の割合考えるだけでいいんじゃない?
普通に、絶好の押し目と思うわ。今月下旬あたりから買われると思うよ(あおりでないよ)
75日移動平均線に頭を押さえられて下落…25日移動平均線におしりを押されてひょっこり上昇しないか…な
ここは プロの銘柄素人が手をだすと痛い目にあうよ {4507}がまだよいかな。
昨日も今日も安値引けとは・・
我慢、ガマン、がまんの展開やな
先週空売りしまくってるって言ってた奴消えちゃった。投稿も削除して。
今週まで待てと忠告したのに、無事だろうか?