PBR1倍割れダメ非鉄企業からいつにでもしかけられるから、60万株の株不足発生中でハイリスク!!!!!
BA
ボーイング
198.53
+3.68
(+1.89%)
5/13 5:15
(現地時刻: 5/12 16:15)
米中交渉の進捗を受けて米国市場は大幅高、ボーイングも3連騰で上昇しました。。。NK先物は+1050円ほど高く、為替も148円台半ばまでの円安になっています。。。
チタ兄弟の上昇に期待しています。。。
関税忘れない!
空売り、買い
結果
さあ
どちらかな
やばいよ、やばいよ!! ダウが!!!!!
明日は、ここはゴールデンクロスしてることから、いきなり2000からのスタートも!!!!!!!!
航空機産業をMade in Americaにするには、関税なんか掛けるより、ボーイング社に大阪チタなど、日本の航空関連会社を買収させれば良い。
ボーイング社にカネが無ければ、アメリカ政府が補助すれば良い。
造船会社だって、みな買ってしまえば良い。
そうすれば、一発でMade in Americaになる。
米国債金利爆上げは、増々トランプを追い込み、弱気へ向かわす好材料!!!
悠長に、高関税かけるとは言い続けられなくなり、負けを認めて、引き下げる!!!!!!!
中国の軍門に下ったのが確定し
それでも米国経済の先行き不安が助長した、
というのが債権市場の答えかなと
ここを絡めると、ボーイングの株高は
米政権のヘタレ具合いを
見切られたものでしかなく
調達にかかるストレスの緩和だとすれば
ここの需要増のシナリオが
また一つ減ることになるとみてる
ロシア除外中国除外は現実的に無理なのが
わかっただけってやつ
流石よう見とんな
このニュースで先物爆上げは誰でもわかるけど
ポイントは米国債金利also爆上げね
聡明なあなたならこの意味わかるね?