787型機の生産レートを2026年までに月産5機→10機へ。過去14機の生産台数があったのでまだまだ伸び代スゴいね。
737MAXの生産機数は月産38機に制限された状態→短期的に42機、長期的には約50機まで引き上げ予定らしいね…
777Xも来年型式認証だから増産に間に合うね。w ♂️w
売り禁じゃない規制から規制解除で
たしか4850円でしたよね?
明日は今日投稿した
調整%値まで来るなら
たぶん買いますw
見てるだけじゃつまらないのと
高い値段で売り増ししたいのですwww
日証金のHPに書かれていますね (゜o゜)
ざら場に書いたけど、日証金の応札ランクが「F」に改善していたから、きょうか明日かと思っていたよ。。。
〇ttps://www.taisyaku.jp/media/20250910_seigenkaizyo.pdf
個人的には、自分のいちおし銘柄の武蔵精密が動き出したんで、ちょっと大阪チタニウムまで手が回らない。あっちも動きが激しい銘柄なんで、いっぺんに2つ3つ手が出せないんだよね。
上がり出したらまた買えばいいから笑。前回大相場作った時も2000円まで下がった後もう一回相場作ってるんでまだわかんないと見てる。
今日は売り方おめでとう
一日信用沢山使ってくれたから証券会社も(゚д゚)ウマー利用者も(゚д゚)ウマーのいい日だったね。今みると悔しいけどね笑
売り禁解除で空売り手仕舞いの買い戻しで上がるか、更なる売り増しで下がるか、、、。
大口は売り増しと買いの手仕舞いで下げて来そうだが、、、。
売り禁解除か…w
さて、機関がどう来るか
見ものだねw
焦る者は貰いが少ないのは
いつの時代も同じ…w
明日は爆上げしろ!
我慢した買い方にご褒美と
助平売りを両方ハメろ!w
美味しいとこは
全部ボクが後から…w
クックックッ…www