買い増しだー!!!!!
きっとうまく行く!!!!!
裏は倒しやね。
3Qに自信もてなく高値期日整理も継続中。
春まであかんのよね。
ここのコメ欄は総悲観モードだけどまだ底じゃない気がする
仕事中も株価が気になってしかたないだろ?安くなってるのに買えないだろ?解決法を教えてやるよ。何年かぶりに貯金下ろして入金したら臆病風なんかすぐ消えて即買い増ししたわ。明日あさってのことは知らんけど未来には楽観的だからな。どうも金持ちってのは下がろうが困らんっぽいぞ。
上がるのは3Qからとか言ってるけど
株ってそんな簡単に読めるもんじゃないんよなぁ
2Qでもうそろそろと思って上がるかもしれんし、4Qが良くても来期の上半期が悪そうとかで下がるかもしれん
読み通りに動くほど甘くない気がするな
安く買い戻してはじめて損切り成功だからな。会社まで疑ってよそを探すんなら逆わらしべ長者だぞ。ストック中心の三割成長企業の決算なんて楽しみでしかないだろ?
Q3から上がるとはいうものの、少なくともQ2までは見栄えの悪い決算になるでしょう
パンパンの信用を見るに機関や大口からしたら決算から徹底的な売込みで信用を焼き払いたいはずかなと
雑誌から入った人らはそれに耐えきれず手放してからが本番
暴落後からで十分に思えてしまいます
アナリストレポート見ると2Qは期待できないけど、3Qで去年を追い越すみたいだし、四季報でも年間通してでは去年を大きく上回るようなので焦らず待てばいいと思うのは俺だけなのか…
今の数字がそれらをどの程度織り込んでるかわからんけど、今は割安だと思うけどな。
2Qで読みどおりの数字なら下げない可能性もある。
3Qでは去年を大きく超えることにも信憑性が出るし、仮に下げるとしても買いたい人多いだろうから大きくは下げないと思うが…
実際、「上がるのは3Qから」というコメント