✔ 3Q 益進捗率 113% 期末予算値以上の益出しはマチガイないでしょ !
✔ 4Q の追加増配かも?・・・超期待しています!?
✔ 4Q 黒転要因の一つがファーマの黒転! コチラの S 高祭りに参加中!
我株で 住化は十数年ぶりの第二次投資です!
第一次投資は エチレン過剰で再編騒ぎの最中でした!
十倉氏が社長で陣頭指揮を執っていました!
底天投資家 ☕
ここも早く上がってくれないかなまだまだ損しているから450円以上ならないと利益にならない。そのうち400円台にはなると思うが重すぎる。今年一度は500円台乗るかな。乗ってほしいな。
万博のフードコートに座るだけで(ペッボトルの水は置いてある)
550円だと!裕福そうな来場者か海外旅行者だけが座っている。。。
これは、いかんやろ!来場者の分断を作ってどうするんだよ!これが
未来のあるべき姿かね(笑)
十倉さんこれで良いんでしょうかね。こういう問題には、指導力は
発揮しないのかね?
十倉雅和氏は、日本経済団体連合会(経団連)会長と2025年
日本国際博覧会協会(万博協会)会長を兼務しています。
万博会期中(2025年4月13日~10月13日)の5月末で経団
普通にPBR1倍までは売らない方が良いと思う ただし 長居しないで キッパリ売ること つい欲張りして 失敗し 売れなくなる
やっと花蕾が見えこれから日数が経つに連れ開花。好業績、連続増配を期待。
ボチボチ少しずつ利確していきたい。これまで何度も繰り返しばいばいしてきたがわかりやい株である。
1,200万円定期預金公表したあの方
まさか、ここの配当金を外食に充ててるとは