900円で追加購入。
このビジネスモデルで予想PER20倍以下って、安くないですか?
いよいよリアプロBBが28日にリリースされる。決算のときにもアナウンスされると思うけど、今後どのくらい収益を押し上げてくれるのか、期待したいところ。低迷する株価が一変するようなカタリストになって欲しい。今週の決算も重要だけど、3カ月後を楽しみにしたい。
世の中には勢いというものがありますからね。
その時が来れば、適正価格にむけて一直線に上がりますよ。
リアプロBBの手応えが来期予想に反映される4Q決算発表(8月)が重要なポイントになるとみています。
datさん
私も主力銘柄なので共に応援したいです!
しかし板が薄いですね
ChatGPTにいくつか候補を挙げてもらった中で納得感があったのがこれ
5機関投資家のVWAP執行失敗・手仕舞い本来は一日を通して平均単価で買うはずが、板が薄く一時的にバースト → 価格が想定外に跳ねたので即売りで均す同一証券会社の大口クロスが連発していれば該当余地あり
今日もだね。
買いは3分間で1.5万株
売りは1分で1.0万株
売りの方が短時間だから購入前より値を下げている。
で、何がしたいのかな
全く分からない。
①買い方の細かな分割発注
→流動性を気にしてのこと。
安く買いたい事がわかる。
またプロの発注ツールが必要
②直後に売りの連続
③上る前より下げてまで売る
→上がったから売るなら分かる
当初より安くなっても売る理由が分からない
結論、出来高を作る以外に思いつかない。
口座乗っ取りなら分割発注しないだろうし。
たしかにヤル気あるのか無いのかよく分からん動きと出来高
全体として決算控え口座乗っ取り問題も出口見えずで株価軟調となってもおかしく無いが底堅い
とくに口座乗っ取りについては資金の引き上げもかなりあると思うが株価は維持してる
落ち着いたら上かな?と思うが口座に金入れてるの中々怖くてチェックばかりしてるw
それにしても、昨日から何がやりたいんだろうか?
買っている人と売っている人は同一人物?
ケース①同じ場合
⇒意味不明。出来高を増やしたい??
ケース②別の場合
1.買い方
⇒万株ほしいんだね
2.売り方
⇒株価上昇させたくないんだね