なぜにここはいつまでも配当性向低い?
資本が厳しいとも思えない。
尚、本件が2025年6月期の業績予想に与える影響はありません。
毎回恒例の『業績に与える影響は軽微であります』から、この先期待が持てる書き方に変わったと思う。
IR情報更新されましたね
ついに賃貸革命11が8月1日リリース決定
決算売上も好調だし明日からさらに反転
直近の動きはこれが漏れてたんですね
ゆっくり上がっていく
リアプロ復活してヨカタ!
あとは株価もゆっくり戻る
ただそれだけ
株価下がるとか上がらないとか書くと批判されるのがヤフ板だよね笑
でもな?俺も買い方なんよ。みんな現実もっと見たほうがええんちゃう?ほんまにこのままで株価上がると思っとるんかいな笑
期初500円割ってた銘柄でリアプロ統合による世界観に共感した投資家が買い集め1200円になった。その道がほぼ途絶えたというのに希望的観測持てるの不思議やわ。
リアプロBBは失敗!情報が漏れていたのか?
株価はリリース前から謎の下落
一旦下がり続けて今度はリアプロに戻ったので反転していくだろう
目指せ1,000円へ
今期はどうでもよくて問題は来期以降
現状のままだと地味な過疎株となり株価は評価されないだろな
統合含めいろいろ上手く行っても疑心暗鬼、株価的には半年以上は下げるとは言わないが本格上昇は厳しいと思われる
まあそれが株なんだよね
こんなシステムあかん!戻せ!→戻した
使えなかった期間の返金せんのか!→返金した
業績に影響ないのか!→リアプロは全体の15%程度、ユーザー離れもないから影響ないで
対処もはやいし悪材料出尽くしたと思うけどな。