高性能でAIOCR業界ではナンバーワンの会社。紙が減ってきていてビジネス的には厳しいかもね。2000円目指します☺️
パークシャーテクノロジーが、ОCR領域を制覇するかもしれないとの記事がありました。
AĪインサイドの売上高を食いつぶす危機になると脅威ですね。
今のままじゃ上がらないでしょうね、よほど業績が良くならない限り低迷のままだと思います。
今期は赤字状態でもないし
せめて公募価格くらいまで戻してくれていいと思いますが
まーAIOCRが紙ありきで、将来性ないからそれ以外のビジネス伸ばさないと未来はないね
ここの株価数万円だった気がするけど、いつの間にか3000円ぐらいになってる
何回ぐらい分割したのかな?
AI企業としては先駆者的な立ち位置にありながら、上場以来、いっこうに成長軌道に乗れていません。
後発の企業に次々と追い抜かれているのが現状です。
自力で成長させられないのであれば、売却も視野に入れるべきではないでしょうか。買うところがあるのか知らんけど
そうですね。AIOCRはブーム去って、精度は上がっても需要は頭打ちだし、AIの領域で儲けようにも大きな利益上がらんしね。あるとしたらAIの領域でうまくやって儲けるかだな。ビジネスはうまいので。
総じて驚くような増収増益は期待できない
3年前の話ですね。
5年後考えてます^ ^株なんで